
「別れの原因は、何度も連絡をしてしつこくしてしまったからだと思います」
復縁屋ジースタイルの復縁相談の中で、復縁したい相手との状況を把握しなければならず、必ず別れてしまった原因というのをお聞きする事にはなるのですが、「別れた原因は何だと思いますか?」と、復縁相談者にお伺いすると、「何度も連絡をしてしつこくしてしまったからだと思います」と仰る方は以外に少なくありません。
好きな人と話がしたい。
付き合っている相手と会話をしたい。
と思うのは当然の感情ですし、頻繁に連絡を取りたいと思う事はごくごく自然の流れでもあります。
それは、相手も同じ思いを抱いていたり、その気持ちがあれば、問題なくクリアできる事です。
では、『別れの原因は、何度も連絡をしてしつこくしてしまったからです。』
と言われる方は、別れの原因が、『何度も連絡した事』と仰っていますが、何度も連絡をした事、しつこく連絡した事、この言動が、別れに繋がったとお考えのようです。
でも、何度も連絡をせざる終えない状況になっていた、という、これまで、復縁したい相手との関係性や経緯については全く問題視しておらず、考えようという発想もありません。
つまり、相手とは関係が破綻している状況であったり、好きな相手、恋人から別れを告げられた事で、別れたくない想いを相手に伝える為に、必要以上の連絡をしてしまったから、更に関係を悪くしてしまった。
という、考えに至るべきで、何度も連絡をしてしまった事が、別れの原因ではないと、ここを間違ってはいる事に気付けていない、復縁屋に復縁相談される相談者に多く見られる言動なのです。
別れの原因が何だったのか?間違っている事に気付いていないことになります。
何度も連絡をしてしまった事、縋る行為をした事で、復縁したい相手の気持が離れ別れたのではなく、既に気持が離れていき、別れを告げられた相手であった、ということです。
復縁したいを望む側は、別れたくないが意故に、冷静な判断が出来ず、復縁したい旨の言動、行動を取った事に、さらに、お互いの関係悪化を招いてしまった訳です。
この時点では、別れたいと決心した人と、復縁したい人の気持の乖離があり、大きな感覚の違いがあります。
別れを選択した方は既に『関係を解消したい』として別れを決断しているのに、復縁したい側はこの事実を認識しておらず、別れの原因は、『しつこく連絡した事』という考えであるようです。
先日、復縁屋ジースタイルにあった復縁相談で、上述したお話をされた方がいらっしゃいましたが、やはり、別れた原因をお伺いすると、「しつこく連絡してしまった事です」と仰いました。
しつこく連絡する理由は?とお聞きすると、『別れ話をされたから』『別れたくないから』『このままだと納得いかないので』と言います。
では、何故、別れ話になったんですか?となりますよね?
『些細な喧嘩はしていました』『大した事ではなかったので気にしていなかったです』
自分では大した事がない事で喧嘩になる、それが些細な喧嘩だから気にしていなかった。
復縁したいと思っているのであれば、何故、彼は別れを決断したのか?が大切で、別れに至るキッカケやそれまでのプロセスを重要視しなければなりません。
つい一週間前の出来事になるんですが、彼の趣味が釣りだったこともあって「釣りに一緒に行こう」という約束をしました。
私は一緒に行きたかったので楽しみにしていました。
釣りは深夜に出発しなければならないようで、でも、約束の当日の夜、私はうっかり寝てしまって、目が覚めたときには朝でした。ですので、彼と一緒に釣りに行くことが出来ませんでした。
楽しみにしていたのに、彼は連絡もしてくれず、一人で釣りに行ってしまったようです。
「普通、まずは一緒に行く約束していた人に連絡するべきじゃないですか!!私は、彼を責め問い詰めました。そうしたら、もう別れようと言われたんです」
彼を責める以前に、釣りに行く約束したのに、寝てしまった自分がいるわけで、その事実に目を向けようとせず、彼を責め、問い詰めたりした事が、彼が最終的に別れを決断したのかもしれません。
事実はわかりませんが、彼は、彼女から連絡がないから寝てしまったのかな?寝かせておこう。と、彼女なんですから、眠っているのを起こすのは可哀相かな・・・と、気を遣って連絡を控えていた可能性だって考えられるわけです。
復縁したいと本気で考えるのであれば、気付かなければならない事が山積しています。
気付けることで初めて理解が出来、理解出来て初めて、改善する事が可能になるんです。
別れの原因が何だったのか?気付けない事を知りたいのであれば、復縁屋ジースタイルにご相談下さい
相手の事を思い遣る気持ちをないがしろにしたり、自分優先に物事を考えての言動で、別れを告げられた復縁相談者を、弊社では沢山みてきています。
何度も申し上げますが、別れの原因は、「何度も連絡をしてしつこくしてしまった」ことではありません。
自分がどう思っているか?ではなく、この発言によって相手がどう感じるか?というところまで考えコミュニケーションをとっていかなければ、お互いの関係が良い方向に進んでいくことは難しくなります。
別れに至った事実を正しく理解し、真摯に受け入れ、物事を正しく考えられる人になりたい、復縁したい相手との復縁を叶えたい、と本気で復縁をお考えの方は、復縁屋ジースタイルにご相談下さい。
- ※別れの原因についての参考に復縁ブログ記事
- ⇒別れに至った原因である「私と〇〇どっちが大事なの!?」
- ⇒復縁したい恋人の【今】の気持ちを知らなければ復縁は出来ません。