復縁の悩みを抱えている方々は、相手を想う気持ちではなく自分に甘い考え方をして復縁しようとする方が少なくありません。自分に甘い考え方をしているので、相手の気持ちを考えているつもりになっていても、実は相手の気持ちを考えているのではなく、自分の気持ちを優先しながら、相手の事を考えている様に辻褄を合わせて行動している方々が殆どになります。
自分の気持ちを優先するからフラれる
復縁相談を頂いていると気付くのが、自分の気持ちを優先して相手の気持ちを優先していないので相手が嫌気を差してしまい、別れを告げられるケースがあります。相談者は復縁したい相手から言われた事を改善して復縁しようとするのですが、改善しなければならないのは言われた事だけではありません。
相手の気持ちを考えず、自分の気持ちを優先したからフラれたケースがとても多く、交際相手が別れ話で「あなたは自分の事ばかりだから別れたい」とは言われないので、自分の何が問題で、自分に非がある事は別れ話で聞いたけれど、根本的には何が原因で別れたのか?に気付いてない相談者は少なくありません。

相手の気持ちを考えるとは?
相手の気持ちを考える行動とは、読んで字の如くになり、相手の気持ちを考えない人は殆どいないのですが、相手の気持ちを考えても、それが行動に移されていない人が少なくありません。気持ちを考えたところで、気持ちを考えた人がとる行動をしないので復縁を考えてもらえません。
相手の気持ちを考えるとは、相手がされて嫌だなと思う事やされて喜ぶ事などを考えて、その考えたものを行動に移すから、相手からすれば自分の気持ちを考えて行動してくれている!!になりますが、相手の気持ちを考えても、相手の気持ちを考えた行動が出来ないので、少しづつ不満を与えてしまい別れを決断されてしまいます。

相手の気持ちに沿った行動が出来ない人多し
相手の気持ちを考えるまでは出来ても、相手の気持ちに沿った行動が出来ない人が少なくありません。例えば、「欲しいバッグがあるんだよね」と言われた時に、バッグを購入する事は誰でも気付きます。欲しいバッグをプレゼントすれば相手の気持ちを考えて行動している様に思うかもしれませんが、バッグをプレゼントしたところで復縁には進みません。
相手の気持ちを考えたなら、バッグが欲しいと言われてバッグを購入しているんだから間違ってないでしょ?と思うかもしれませんが、その考えですと、相手が欲しい物を全部プレゼントすれば復縁出来るという事になります。しかし、残念ながら欲しい物を全部プレゼントしたところで復縁には至りません。
しかし、復縁方法を探している方々は、相手の気持ちを考えるというアドバイスをすると大抵がバッグをプレゼントする方法に辿り着きます。その為、交際時にも復縁を考えている状態であっても相手の気持ちを考えて行動する事が出来てなかった事が分かり、相手の気持ちを考えるとは何か?について考えて頂く事があります。
「欲しいバッグがあるんだよね」でバッグを買うのが相手の気持ちを考えるではない事が分かってないので復縁しようとしても、間違った方向に進んでしまいます。その為、復縁したい相手が求めているものを与える行動が出来ず、欲しい物を与える行動をするので復縁に至りません。
自分に甘いから相手の気持ちを汲み取った行動が出来ない
復縁相談を頂いていると、大抵の相談者が自分に甘く、甘い考えをしているから相手の気持ちを汲み取った行動が出来ない事が伺えます。相手の気持ちを汲み取った行動をすると、とても労力を要します。何故なら相手が求めるものは欲しい物を買ってきて欲しいというものではなく、【物】を与えるではなく【心】を汲み取った行動をしなければなりません。
心を汲み取った行動とは、何かを与える事ではありません。与えるものは【気持ち】であり、気持ちを与えるから気持ちを動かすという理屈を知れば、自分に甘い行動をする人が相手に気持ちを与える事が出来るはずもなく、相手に気持ちを与えるから気持ちで返してくれるという原理に反した行動をするのが相手の気持ちを汲み取った行動が出来ない人となります。
自分に甘い考えを持つ人は、相手の気持ちを優先した行動ではなく、【自分に都合の良い考え】を元に行動に移します。自分に都合の良い考えをしているので、相手の気持ちを汲み取ったところで手を抜いた復縁方法を実行しようとするので、相手の気持ちを動かす事が出来ません。
自分に甘い考えをしていたから、交際時も手を抜いた行動をして相手の気持ちを冷めさせた事に気付いてない相談者は多いのですが、自分に甘い考えを持つので別れ話の内容だけを真に受けて、別れの本当の原因を解明しようともせず、都合の良い解釈をしているから復縁出来ないケースととてもよく似ています。

別れた後の行動を伺っていると自分に甘い人は良く分かります
別れた後にどんな行動をしていたか?をお伺いしていると、自分に甘い人はとても良く分かります。自分に甘い考えを持つ人は、【都合の良い考え方】が定着しているので、客観的に話しをお伺いすれば有り得ないよね?という事を平気で考えます。
例えば、ラインをブロックされた状態で復縁相談を頂く際に、「何か月くらい冷却期間を空ければブロックは解除されますか?」というご相談を頂く事があります。ラインをブロックされた状況をお聞かせ頂かなければ分かりませんが、大抵のケースでは「ラインをブロックされて解除しようって普通思いますか?」とご返答させて頂きます。
相手から嫌われてブロックされた状態で、数か月程度冷却期間を空けたからラインのブロックを解除する事ってあり得るでしょうか?冷却期間を空けている間に出会いの多い相手だったなら、「ラインのブロックを解いてあげようかな…」と考える日が来る事はなく、永遠にラインのブロック状態を維持されます。
自分に甘い考え方を持つ人は、時間が経てば勝手にラインのブロックが解除される方法を選びます。普通に考えたら有り得ない方法を、自分に甘いので選択するのです。結局のところ、相手の都合など考えず、自分に都合良く世の中は進まないという事を理解してない人でもあるので、復縁相談を頂く際に、自分に甘い人の考え方で復縁しようとしても復縁出来ない事をお伝えさせて頂いています。

本当に復縁したいなら
本当に復縁したいなら、相手の気持ちを考えた上で、相手の気持ちに沿った行動が出来なければ復縁したい相手の気持ちを動かす事は出来ない事に気付かなければなりません。欲しい物を与えれば復縁出来るなら、お金持ちは皆復縁出来ます。欲しい物を与えるではなく、【大切にする気持ち】を与えるから気持ちで返してくれるのが人間です。
相手が気持ちを返してくれない…と考える方は、与える気持ちが間違っているから、求める気持ちを返してくれないだけであり、相手が気持ちを返してくれないのではなく、「あなたとは復縁したいと思わない」という気持ちを返してくれているのです。自分に甘い人は、自分の見たいものしか見ようとしないので、相手が返してくれている気持ちを見ようとしません。
本当に復縁したいなら、「あなたと復縁したい」という気持ちを返してもらえる様な復縁方法が求められ、自分に甘い人には「あなたと復縁したい」という気持ちを返してもらえるような行動を起こせないのです。気持ちには気持ちで返してくれるのが人間であり、自分が欲しい気持ち以外を見なければどんな方法を取ったところで復縁出来る事はありません。
復縁を本気で考えるなら、甘い気持ちは捨てて、相手に気持ちを返してもらえるよな復縁方法を実行しなければならないのです。

コメント