復縁する為に考える事は出来ている様で出来てない人が大変多くいらっしゃいます。
復縁する為に考えるとは、どうやって復縁するか?を考えるのではなく、何が足りないか?何を必要とされているか?
元恋人の立場、気持ちになって考える事が求められるのです。
どうやって復縁するか?を考えたところで分かるはずがありません。
何故なら、それが分かっているなら別れに至っていないのですから、どうやって復縁するか?という考えに至る事はないのです。
どうやって復縁するか?を考えるので復縁できないのですが、復縁活動をする方々は復縁に必要な事を考えずに復縁には必要ない事を考えます。
そしてどうやって復縁するか?を考えるので、いつまで経っても行動に移さず、行動に移していてもどうやって行動するか?に対する考え方のまま行動に移す為、復縁に繋がる事がないのです。
どうやって復縁するか?を考えて行動する事はネットにある様な復縁の知識を真似して行動する為、復縁する為の考え方で行動に移すのではなく復縁とは関係のない考え方のまま行動に移すので自分では頑張っているつもり、こんなに一生懸命やってるのに復縁できない!!と復縁できない理由を少しづつ元恋人のせいにし始めます。
何かを成し遂げるのに簡単に出来る事は何もなく、何かを成し遂げるにはシッカリと本筋に対して考えなければならないのですが、考える方向が間違い、間違った考えのまま行動を起こすので復縁できる日が訪れる事はないのです。
復縁が難しいかの判断は復縁する為の行動を起こし、出来る事は全てやった人が発信する言葉になりますが、傍から見れば出来る事を何一つやってない状態で『復縁する為に出来る事は全部やったんですけど…』と復縁相談をいただく方が多く、本当に復縁したいと思っているのか?すら疑問に感じる方がとても多くいらっしゃいます。
復縁する為に出来る事は全て行い、その上で復縁に繋がらない…という方は正直なところ、縁がなかったですね…と言わざるを得ません。
しかし、大抵の方々がどうやって復縁するか?ばかりを考えて、元恋人の立場、気持ちになって考えている訳ではないので復縁の基本的なベースの考え方自体を間違えたまま復縁活動を行っているので出来る事を沢山残したまま復縁を諦めます。
考えて、考えた事を実行に移し、考えた事を実行に移すからこそ以前のあなたの考えとは異なった行動や発言に繋がり、結果としてそれが元恋人にとって、あなたが変わったという認識を持っていただけるので復縁を意識させる事にも繋がります。
あなたが自分で考えて行動するからこそ、今までのあなたの考え方とは異なる考えになる訳ですから元恋人からすれば別人の様に見えますし、元恋人から別人の様に見えるから元恋人はあなたとの復縁を意識させる事にも繋がるのです。
あなたがどうやって復縁するか?を考えていれば、あなたの考え方は変わりませんから行動も発言も変わらず、変わろうと行動に移したところで何も変化を生みません。
復縁に大切な変わるというのは見た目や仕事を変える事ではなく、あなたの考え方が間違っており、あなたの考え方が間違っているから元恋人はあなたとの交際を断念したと自分を常に否定するからこそ自分を変える事にも繋がるのです。
自分を変える事は並大抵の事ではありません。
とても辛い事になります。
辛いからこそ立ち向かい、辛いからこそ手に入れたものは本当の意味で喜びを感じます。
あなたが本当に復縁したいならどうやって復縁するか?を考えるのではなく、復縁する為に必要な事を考えて下さい。
そして考えた事を実行に移し、絶対に復縁してみせる!!という強い意志で復縁活動に励んでいただければと思います。