「復縁出来ないなら彼氏(彼女)に痛い目をみてもらって…」という復縁相談を頂いていると、物騒な事を仰る人がいらっしゃいます。あなたと復縁出来ないなら、相手に幸せになってもらいたくない…という考え方を持つ方とも言えますし、冗談であっても笑えるような事ではありません。
上手くいかないのはあなたのせい
復縁出来ない事も、別れを告げられたのも、全てあなたに原因があります。原因を作ったのはあなたなのに、相手を不幸に落とすような考え方をする方が、元パートナーだけではなく、誰から好かれる事があるでしょうか?あなたの人生は、あなたが決めるものですが、あなたの人生に他人が口をはさむ権利がない様に、あなたも元パートナーの選択に口をはさむ権利はありません。
あなたの人生が上手くいかないのは、それまでのあなたの行動が招いた結果になります。あなたが今までにして来た選択が積み重なり、今のあなたがあり、あなたが自分で選択した人生の尻拭いはあなたがしなければならないのです。
恋愛も仕事も、交友関係も、あなたが選択した結果であり、別れを告げられた事も復縁出来ない事も、あなたが選択した結果でしかありません。あなたが自ら招いた結果にも関わらず、あなたが元パートナーの人生を狂わせる権利があるはずもなく、上手くいかないのはあなたのせいなのですから、元パートナーを責める事や、元パートナーをあなたの思い通りに動かそうとする考え方がそもそも間違っています。

嫌われたのもあなたのせい
あなたが最愛の人から嫌われて別れを告げられたのは、あなたが招いた結果になります。あなたが招いた結果にも関わらず、相手を貶めようとするような考え方をするのですから、そんなあなたに元パートナーの気持ちが揺れ動く訳がありません。
相手を幸せにしたい!!と思った行動をするから、相手にその気持ちが伝わり、復縁を考えてくれます。相手を陥れようとする様な考え方をするような人の気持ちは、その気持ちが伝わるので相手の気持ちはあなたに向きません。あなたの中で復縁出来る方法をやり尽くし、もう復縁出来ない…と、あなたの中で決断して相手を勝手に巻き込もうとするのですから、あなたが嫌われるのは当然なのです。
元パートナーの気持ちが離れたのは、相手が悪いのではなく、あなたの考え方がそもそも悪いから嫌われています。あなたが嫌われた原因は、あなたが作ったものなのに、他人を巻き込んでどうにかしたい!!という考え方のあなたが、【あなたの本性】がバレれば嫌われるのは当然と気付かなければ復縁出来る訳がないのです。

嫌われ者の自覚がないのに復縁出来ないから…
嫌われ者の自覚がない状態で、復縁しようとしても、嫌われている事に気付かないのですから、復縁してくれる訳がありません。あなたの中では交際時に順調に交際していた!!と思っているのかもしれませんが、順調に交際していたら別れ話をされる事がありません。
交際が順調ではなかったので、あなたは交際相手から別れを告げられています。好かれていればあなたは交際が出来ていたかもしれませんが、少なくとも別れを告げられて交際は破局を迎えています。その状態にも関わらず、あなたは相手の気持ちを取り戻そうとするのですが、嫌われている自覚が無ければ、何故別れを告げられたのか?も分かりません。
何故別れを告げられたのか?という自覚が無い状態で「復縁出来ないから…」と相手を貶めようとする考えを持つ人が、相手に好かれる為に何をすれば好かれるか?が分かる訳もなく、嫌われている自覚がない状態で復縁出来ないのは当たり前のことだと気付いてないのですから、復縁出来る訳が無いのです。
相手を幸せにしようと思うのが交際です
相手を幸せにしようと思うのが交際です。あなたが付き合う時は、自分も幸せになりたい!!と思っていたかもしれませんが、相手を幸せにする!!という決意をしていませんでしたか?いつの頃からか、交際期間が続いていくと、相手を幸せにしたい!!という気持ちから、【あなたが幸せになる事】が優先されていませんでしたか?
デートの時も、相手を楽しませよう!!相手に楽しんでもらおう!!と、一生懸命デートプランを考えたり、一緒にいる時間を分けてもらえる事に幸せを感じていたはずが、いつの頃からか、あなたが楽しむ事や楽しませてもらう事にシフトしていませんでしたか?
相手に喜んでもらおうとするから、相手もあなたを喜ばせよう!!と考えるものであり、相手を貶めてやろう!!という考えの持ち主に、相手があなたを喜ばせよう!!とはなりません。交際期間が長くなればなるほど、あなたが自分の幸せを重視する様な人だと気付くから、相手はあなたとの交際に魅力を感じず、復縁も考えてくれません。
相手を幸せにしたい!!それが【交際】である事を忘れている人に復縁は有り得ません。

今のあなたと復縁したいと思えないのです
今のあなたと復縁したい!!と元パートナーが思ってくれる事はありません。あなたは好かれる様な考え方を持って行動しているのではなく、相手を陥れる様な考え方を持って行動しているのですから、根本的に考え方が好かれる考え方ではないので、そこから生まれる行動は復縁したいと思っている人の行動ではないのです。
あなたが良かれと思っている事が、交際相手には良いと思えなかったので、別れ話しをされています。あなたの考え方が交際時に受け入れられていたなら、元パートナーがあなたとの別れを決断する様な事はありません。その時のあなたと今のあなたは何も変わってないので、相手を貶める様な考え方を持っているあなたとの復縁を考えてくれる事が無いのです。

本当に復縁したいなら
本当に復縁したいなら、相手を恨むのではなく、相手から好かれるように努力しなければなりません。相手から好かれる努力をする為には、考え方をかえなければならず、何を努力すれば良いか?という元を質さなければなりません。相手から好かれる事と相手を貶める事は正反対になるので、まずはそこをクリアにするからこそ復縁に繋がる事を忘れてはいけません。
相手の気持ちを汲み、相手を幸せにする為に復縁する、という考え方が持てない方に復縁は出来ません。復縁したいから復縁に向けて努力をするのではなく、復縁したいのに、相手を貶める様な努力をしていれば、相手の気持ちが変わらないのは当然です。
一度は縁を切られてしまった相手と縁を取り戻す為にあなたがやらなければならない事を考える前に、今のあなたの考え方で相手の気持ちは動くのか?を考えて頂く必要があります。













コメント