別れを告げられたあなたの何が問題なのかを認識していない方は非常に多いのですが、交際時に問題を抱えているから別れを告げられたと考える必要があります。別れを告げられた理由を理解していなければ、【復縁しても同じ事の繰り返しになる】と思われるのは当然です。
あなたが別れを告げられた理由を認識していなければ、元パートナーとの復縁に向けていくら頑張ったところで復縁に動く事はないので、別れを告げられたあなたの何が問題なのか?を認識する必要があります。

あなたは必ず何かしらの【問題】を抱えています
あなたの中で、あなたは普通にしているだけかもしれませんが、元パートナーからすればあなたと交際すれば何かしらのトラブルが今後起きると思われていたので別れを告げられた事に気付かなければなりません。何も問題が無ければ、元パートナーはあなたと別れる事はありません。
別れを告げたという事は、どちらかに何かしらの問題があり、その問題に耐えられないから別れに至ったと考えて頂くと、あなたにも言い分があり、元パートナーにも問題がある!!と思うかもしれませんが、元パートナーに問題があって、あなたがその問題に耐えられなかったら、あなたから別れを告げれば済む話になります。
しかし、あなたは復縁したいのですから、あなたは元パートナーが抱えている問題に【耐えたい】と思っているのであって、元パートナーに【変わって欲しい】と望むものではありません。あなたの問題に元パートナーは耐えられず、別れを決断したのですから、別れを決断されたあなたが相手に変わって欲しいと望んだところで、相手は変わる理由がありません。
あなたがもしも、相手に変わって欲しいと願うなら、既にその考えが【問題】でもあります。変わる理由の無い人に「変わって欲しい」と伝えたところで、「何故!?」となる事が分かってないのですから、大きな問題でもあります。

あなたの問題にあなたは気付けない
人間は、自分に都合良く解釈する生き物なので、自分の問題に自分で気付く事はとても難しい事になります。あなたに問題があっても、あなたにとってはそれが【普通】になるので、普通の事をしているという自覚のまま行動するので、あなたがあなたの問題に気付くのはとても難しいのです。
あなたにとっては普通の事であっても、元パートナーにとっては普通ではないから、別れを告げられます。あなたの問題にあなたは気付けないので、気付く為にはどうすれば良いか?と言えば、友達や知人の様に第三者に相談する事も方法の一つですが、友達や知人に相談しても、あなたはどうしても、あなたの主観で物事を話すので、あなたにとって都合の良い話しになるのであなたの問題に友達や知人が気付いてくれる事は少ないのです。
あなたにとって都合の良い話しに疑いを持って聞いてくれる第三者に頼る事で、あなたの話しを否定的に捉えてくれて、元パートナーの気持ちに沿って相談にのってくれるので、あなたの問題に気付けるようになります。あなたがあなた自身を客観的に見れるから、あなたの問題に気付く事が出来ますが、あなたが自分を客観視するのはとても難しい事なので、あなたの問題にあなたは気付く事が出来ません。

復縁相談を承っていると直ぐに気付くあなたの問題
復縁相談を承っていると、復縁屋はあなたの抱えている問題に直ぐに気付きます。もちろん、復縁屋が気付くあなたの抱えている問題が元パートナーとの関係を悪化させたものとは限りませんが、復縁相談でコミュニケーションを取っていれば、あなたがどんな方なのか?が大まかに分かるようになりますし、あなたとのコミュニケーションを繰り返せば、【何故別れを告げられたのか?】が分かる事が多々あります。
人間には相性がありますが、復縁相談でお話をお伺いするのに相性はありません。どんな状況なのか、どんな方なのか、が分かるから、復縁の可能性が分かるものであり、復縁相談を承っていると、少なくとも他人に対するあなたのコミュニケーション能力に気付くので、元パートナーがどんな方なのか?が分からなくても、付き合っているのは大変だったろうな…という事に気付くのです。
あなたの問題は、あなたには気付けないかもしれませんが、復縁相談を承っていると復縁屋はあなたの問題に気付きます。

問題を改善するには誰かの力を借りなければならない
復縁相談を頂いていると「復縁する為に自分を変えたいです!!」というご相談を頂く事がとても多いのですが、復縁する為にあなたが自分の力だけで変わろうとしても、あなたの問題に気付く事すら難しいのですから、ほぼ不可能とお考え下さい。
問題に気付くから、どうやって改善すれば良いか?に辿り着くものですし、変わったか、変わってないか、の判断は他人がする事ですから、あなたがいくら自分で良かれと思って行動しても、それが他人から受け入れられるか?はまた別の話しになるのです。
あなたが自分の力だけで変わろうとする考えは立派ですが、それで本当に変われるか?というのは別の話しになります。誰かの力を借りるから、あなたの問題に気付き、あなたの問題の改善に協力してもらえるから変わる事が出来ますが、その変わったかどうかの評価をしてもらえるのも他人ですから、あなたが自分の力だけでどうにかしようとしても、変わる事は難しいとお考え下さい。
自分の力でどうにかしなければ…も問題です
復縁しようとする方々は、自分の力でどうにかしよう!!と考えるのですが、協力してもらう事が出来ない人や、他人に頭を下げられない人が、果たして交際相手と上手くいくのか?を考えて頂く必要があります。そういった方々は、交際時にも独り善がりで、自分でどうにかしなきゃ!!や相手に相談せずに自分で決断して行動していた節があります。
そういったコミュニケーションの取り方をしているから、元パートナーから「私は不要ね」と別れを告げられてしまうケースも多々あります。
本当に復縁したいなら
本当に復縁したいなら、まず、今のあなたと向き合わなければなりません。あなた自身が自分と向き合う事で気付ける事は多々あります。復縁しようとする方々は、相手をどうにかしようとする方法を考えますが、相手をどうにかしたいなら、まずは自分をどうにかしなければならないのです。
自分が変わる為に問題を改善し、変わった自分をみせるから、人間は人との出会いによって考え方が変わるものなので、別れを決断した元パートナーの気持ちを変える事にも繋がります。相手の気持ちを変えるには、あなたがまず変わらなければなりませんし、あなたが自分で自分を評価して、「変わったよ」と伝えたところで、相手はそうは思いません。
自分を変えるではなく、相手を変えようとしているので、復縁しようとする方々は、大抵復縁出来ず、自分の気持ちが変わって復縁を諦めます。自分を変える事は相手を変える事よりもとても簡単な事であり、その簡単な事すら出来ない人に復縁出来る事はないのです。
本当に復縁したいなら、自分を変えるという簡単な事から始める必要がありますが、その簡単な事すらあなたにとってはとても難しい事を自覚して、復縁方法を実行しなければなりません。












