復縁相談を頂いていると、【不倫相手との復縁】を求める方は少なくありません。不倫相手との交際に本気になるけれど、離婚に進まず別れを告げられてしまった方や、w不倫でどちらか一方の気持ちが強くなり過ぎてしまい、遊びの関係ではなくなってしまった…といった不倫相手との復縁相談を頂くケースは少なくありません。
不倫相手との別れの原因は?
不倫相手と復縁を求めて復縁屋に復縁相談を頂く方々は多いのですが、不倫相手との別れの原因は多種多様になります。交際当初は遊びのつもりでお互いに【恋愛】を楽しんでいただけの関係が、交際期間が長くなるにつれて気持ちが強く入り、その気持ちに応えられなくなってしまった事で別れを告げられるケースなどがあります。
不倫期間が長くなるにつれ、「離婚するよ」という言葉を信じて待っていたのに、本当に離婚に進めている訳ではなく、離婚せずにいつまでも不倫を続けていた事で、不倫相手が不満を感じ、「離婚しないから別れて欲しい」と言われてしまい、不倫関係である事が原因で別れに至り、復縁相談を頂くケースは少なくありません。
不倫相手との別れの原因で多いのが、【結婚してる事】であり、当たり前の事でしょ?と思うかもしれませんが、結婚している事が原因で別れてしまい、別れた後に離婚の決意をする方もおり、結婚は不倫相手との交際が破局する中で一番多い理由となっています。

不倫相手と別れた後に離婚しても…
不倫相手と別れた後に離婚しても、遅い場合があります。別れの原因は結婚している事であっても、別れた後に「離婚したから復縁して欲しい」と伝えても、「もっと早くに離婚してくれたらよかったのに…」と別れの原因を解消しても復縁出来ないケースは少なくありません。
不倫相手は、あなたがいつ離婚してくれるだろう?と、ずっと離婚を心待ちにしていましたが、あなたがいつまでも離婚しない事で、【あなたの本気】が伝わってしまい、別れの原因は結婚でしたが、復縁しない理由は【あなたの気持ち】が原因となっているので、離婚したから本気を示せるではなく、所詮その程度の気持ちしかなかったのか…となり、復縁に応じてくれません。

あなたの気持ちが伝わったから別れたと考えるべき
あなたがいつまでも離婚しなかった事は、あなたが自分で考えて起こした【行動】です。人間の行動には、人間の気持ちが表れ、あなたの気持ちがそこに表れます。不倫相手から別れを告げられたから離婚したとしても、そこまで言わなければあなたは離婚に向けて動く気が無かった…という、あなたの気持ちが伺えるので、不倫相手と別れた後に「離婚したから復縁して欲しい」と伝えても、不倫相手の気持ちは冷めるだけになるのです。
あなたの気持ちが伝わったから不倫相手は別れたのであって、別れを告げられた後に、あなたの【本気で考えていた】という気持ちを伝えたところで、伝わるあなたの気持ちは、【その程度】になります。
不倫相手は、あなたとの交際時に、【不倫関係】である事にとても苦しみ、あなたに何度も気持ちをぶつけても、あなたの気持ちは不倫中に動かなかった…と捉えているので、不倫相手に離婚した事で本気で不倫相手との関係を考えていたと示そうとしても、不倫相手の気持ちが動いて「復縁してもいいよ」となる事は有り得ません。

離婚したから復縁できるものではありません
あなたが「離婚したから復縁して欲しい」と伝えたところで、不倫相手の気持ちが動く事はありません。まず、不倫相手との関係が結婚が原因で別れに至ったなら、離婚しているのは大前提であり、離婚して初めてスタートラインに立つ事が出来るのです。
もちろんスタートラインとは、復縁する為のスタートラインであり、交際のスタートラインではありません。離婚するという事は、「復縁する為に頑張るよ!!」と告げる為のものであり、「これからは堂々と付き合っていこう!!」というものではありません。
復縁する為に頑張る!!という事は、そこから何をするか?で変わるのですが、不倫相手との関係が結婚が原因で別れに至ったとお考えの方々は、離婚する事は復縁する為の大前提ではなく、離婚する事で不倫ではなく付き合える、といった考えに近くなり、あなたの考えている事や思っている事が元パートナーに伝わる事はないので、不倫相手と復縁する為に離婚したところで、復縁出来るものではありません。
離婚は大前提なのに…
不倫相手との復縁を求める方の中には、離婚は大前提なのに、「離婚しても復縁してもらえなかったら困るから離婚に進めません」と仰る方がいらっしゃいますが、その言葉を不倫相手に聞かれたらどう思うか?を考えない方が少なくありません。
不倫相手は、あなたが離婚してくれるという言葉を信じて待っていました。その不倫相手の気持ちは、「離婚してくれないといつ配偶者にバレて慰謝料請求をされるか分からないし、会社や両親に不倫してる事がバレたらどうしよう…」という不安を抱えていました。
不倫相手に、あなたは離婚しても復縁してもらえなかったら…という不安と同じ想いをどれだけの期間させていたのか?を全く考えていない事が伺えますし、不倫相手を幸せにするのではなく、自分が不幸になりたくない!!という、あなたの気持ちが透けて視えるような思いを持っている事が容易に伺えるのですから、そんな人と不倫相手が本当に復縁しても良い!!と思ってくれると思っているのか?を考える必要があります。
あなたが自分のことしか考えないから不倫相手から別れを告げられた
ここまでご覧頂いた方は、不倫相手から別れを告げられた理由は、【結婚】が原因かもしれませんが、本質的な別れの理由は、あなたが不倫相手の事を全く考えていなかったからだとお気付き頂けたのではないでしょうか?不倫相手は、あなたの配偶者からいつ責められるか分からない状態で、あなたへの気持ちがあるのでずっと我慢していました。
しかし、肝心のあなたは、あなたの事ばかり考えて、不倫相手の事を蔑ろにしていたので、その気持ちが不倫相手に伝わり、別れを告げられたと気付く必要があります。結婚は不倫相手から別れを告げられた理由かもしれませんが、別れを決断した理由は、あなた自身を見限ったからになります。

不倫相手はあなたを見限り、あなたへの愛情が薄れた
不倫相手はあなたを見限り、あなたとの将来に先はないと考えました。不倫が始まった時は、あなたとの不倫はとても楽しいものであり、いつか二人で堂々と会える日が来る事をずっと願っていました。
しかし、不倫相手のパートナーであるあなたからは、その気持ちが感じられず、時間が経つにつれてあなたへの愛情が薄れていきました。不倫相手から注がれたあなたへの愛情はどれほどだったのか?を考えた事はありますか?いつ、あなたの配偶者にバレるかもしれない…堂々とデートも出来ない…あなたが家に帰って家族と幸せな時間を過ごしている時に、不倫相手は一人で、あなたが家族と幸せそうにしているかもしれない…と苦しい想いを抱えていました。
いつ終わりが来るかもしれない関係で、あなたへの愛情を注ぎ続けても、その想いが全く叶わないかもしれない…それでも、あなたへの愛情があるので一生懸命自分に言い聞かせて、一人で寂しい日や辛い時に闘っていたのが不倫相手の生活です。
注がれ続けた愛情が報われる日が来ないかもしれない…と考えた時に、少しづつあなたへの信頼が削られていきます。あなたを信じていたから愛情を注いでいたものが、いつまでもその愛情に報いてもらえない事に気付いた時に、不倫相手はあなたを見限り、あなたへの愛情が薄れたのであなたの元を去る決断をしたのです。

本当に復縁したいなら
不倫相手と本当に復縁したいなら、離婚は大前提ですが、離婚したから復縁してもらえるものではありません。あなたの本気が相手に伝わらないから不倫相手はあなたとの復縁を考えてくれないのですから、【あなたの本気】を不倫相手に示さなければなりません。
あなたの本気を示すのは、【離婚】ではなく、あなたの気持ちになります。あなたにも離婚出来ない事情がある事を不倫相手は分かっていても、あなたの本気が伝わらないから、不倫相手はあなたの元を去ったのです。離婚したから不倫相手と復縁出来るという安易な考えではなく、あなたが本当に不倫相手と復縁したいなら、不倫相手にあなたの本気を示さなければなりません。
あなたの本気は、不倫相手の事を本気で愛しているか?であり、本気で愛している事を示す事が出来るから、不倫相手の気持ちを動かす事が出来るのです。もちろん、家庭を持っているあなたが不倫相手に本気で愛している事を示しに行けば、ストーカーとして扱われる可能性も十分にあります。
不倫相手は、あなたから付きまとわれる事を望んでいませんし、愛情表現は付き纏いではありません。好きだから、その想いを伝える為に不倫相手を付き纏うのではなく、好きだからこそ相手の事を考えて行動しなければなりません。一度見切りを付けられてしまった不倫相手と復縁する為には、それなりの覚悟が求められますし、覚悟を持って復縁に挑まなければ、不倫相手があなたに捧げてくれていた愛情には程遠く、想いが届く事はありません。
不倫相手と本当に復縁したいなら、不倫相手に全てを捧げる【覚悟】を持って、不倫相手との復縁に挑む必要があります。
