復縁するには気付く事が求められ、気付く事とは自分の問題点に気付く事であり、元恋人の問題点に気付く事ではありません。
元恋人の問題点に気付く人は多いのですが自分の問題点にはなかなか気付きません。
気付かないので自分を変える事も出来ず復縁に繋がる事もありませんが、自分の問題点に気付かなければどうなるのか?について考えて頂きたいと思います。
まず自分の事に気付かない最大の問題は自分を変える事が出来ないという事になります。
自分を変える事が出来なければ元恋人から見て魅力を失ってしまった自分の魅力を上げる事は出来ません。
他人が嫌がっている事にも気付かない訳ですから、他人が嫌がっている自分のポイントを知る事がありません。
人間は完全な生き物ではありませんし欠点がない人間はいません。
欠点があるから欠点があるのは仕方ないと思うのではなく、欠点があるから欠点を直そうと改善するので自分を変える事にも繋がります。
自分を変える為には自分の問題点に気付かなければならず、自分の問題点に気付かなければ壊れた人間関係を修復する事は出来ません。
気付く事が出来て初めて人間の成長に繋がり、気付けなければ人間の成長はありません。
間違った事を間違っていると気付くから成長に繋がり、間違っている事に気付けなければ成長しようがないのです。
復縁する為に自分を変えなければならない方はとても多く、自分を変える為に自分の問題点に気付かなければ復縁できません。
自分の問題に自分で気付くのはとても難しい事であり、自分の行動に疑問を感じ、自分の発言に否定的な人はいません。
行動や言動に疑問や否定を持つ為には気付く事が大切であり、気付けなければ自分を変える事は出来ないのです。
大抵の方々は自分の行動や発言を肯定的に捉えます。
肯定的に捉え、疑問を抱かないので気付く事が出来ません。
自分で気付く事は自分で気付く程度の事であり、他人から指摘される事は自分では気付かない事にもなるのです。
自分で気付けると思い込んでいれば自分で気付ける事はありません。
本当に復縁したいなら周囲の力を借りて自分を変える為に気付く事が出来なければ復縁できません。