復縁屋ジースタイルには日々沢山の復縁相談が舞い込みます。その相談者から「別れた彼氏が優しくしてくれるけど復縁の可能性ありますか?」というご相談を頂きます。別れた後も優しくしてくれる理由が分かれば復縁に進める事も可能ですが、もしもその理由に間違いがあったら逆に復縁の可能性は下がります。
3ヶ月前に、同じ大学で同じサークルに入っている彼氏と別れました。
彼からは、「いつも一緒にいたことで新鮮味がなくなった」と言われました。
「別れたくない」と言ったのですが、彼は「ごめん」としか言ってくれず、仕方なく別れた感じです。
ですが、彼は自分から振ってきたのに、サークルの活動や飲み会は勿論、ランチなどで学内のカフェでも会うことは多い中、付き合っていた頃と同じ感じで接してきます。
他の席も空いてるのにわざわざわたしの隣にきたり、肩を組んできたりのボディタッチとかも普通にしてきます。
周りの人に別れたことは言っていないのですが、彼のそういう振る舞いもあって、今でも普通に付き合ってるって周りにも思われています。
わたしはまだ彼に未練があり、出来ることなら彼とよりを戻したいと思っているのですが、彼もそうなんでしょうか?
どうすれば復縁できるのでしょうか?
別れた彼氏が優してくれるのは何故?
別れた彼氏が優しくしてくれるのは、様々な要因が考えられます。別れた彼氏が優しくしてくれるのは、復縁の可能性を残したケースももちろんありますが、別れてから友人関係を構築していたいという思惑もあります。優しくしてくれるから復縁を考えてくれてるかも…と考えるのは早計であり、一概に優しくしてくれてるから復縁出来るとは限りません。
別れた彼氏が優しくしてくれる理由を復縁出来るかもしれない…と考えると、そこに甘えてしまい、期待値が高くなり過ぎて、気持ちを押し付けてしまうケースもあります。別れた彼氏が優しくしてくれる理由は、復縁を考えているというよりも関係を悪くしたくないから…という理解をしておく方が復縁し易くなります。

別れたのになんで優しくしてくれるんだろう?
別れたのになんで優しくしてくれるんだろう?と考える方は多いのですが、別れたのに優しくしてくれるのは、思っている様な理由ではありません。優しくしてくれるのは、そのお相手が優しいからであり、特別に優しくしてくれている訳ではありません。
元々の性格も加味して考えなければ状況把握が出来ないので、単純に別れたのに優しくしてくれるのは何故だろう?という部分だけで考えるべきではありません。
別れたことがなかった事になってるかも!?
別れた後に優しくされてしまうと、別れた事がなかった事になってるかも!?と期待してしまいます。別れた事がなかった事になっているなら、別れてないかもしれない…と期待してしまうのですが、期待した通りの結果になる事は殆どありません。
別れた事がなかった事になっているかもしれない…と期待するのではなく、別れた事を受け入れてもう一度好きになってもらおう!!と努力するのでは、後の行動が変わります。期待してしまうのが別れてからも優しくしてくれる…であり、自分は特別な存在なんじゃないか…という期待になりますが、期待する事で期待以上の事を相手に求めてしまうので、別れた事がなかった事になっているかも!?と考えるのは復縁したいなら良い考え方ではありません。
期待してませんか?
別れたのに優しくしてくれるのは何故だろう?と考える方の心理は、復縁を考えてくれるかもしれない…という「期待」になります。もしかしたら…と期待しているなら、その期待を持つのは否定しませんが、その期待を表に出せば復縁の良い結果には結びつきづらくなります。
人間なので期待してしまうのは仕方がありませんが、期待する事と、期待を表に出す事は異なります。期待を表に出し、復縁出来るかもしれない…と考えている状態で復縁したい相手とメッセージのやり取りをしていたり、会っていても、期待が表れた言葉を出してしまうと、相手も引いてしまう可能性があります。
期待するのは、期待出来ない…とネガティブに考えるよりも良い事ですが、期待し過ぎは復縁の邪魔になるのでご注意下さい。
優しくしてくれるからこそシッカリと距離をとりましょう
復縁したい相手が優しくしてくれるのは何故だろう?と考える時は、その優しさに甘えて距離をとって交際時と同じ様に接するのではなく、距離をシッカリと取って優しさに甘えないようにしましょう。優しくしてくれるから…と甘えてしまえば、別れた状態なのに交際時と変わらないな…と思わせてしまい、復縁したい相手に「このままだとお互いの為にならないかもしれない…」と考えさせてしまう可能性もあります。
優しさに甘えて、その優しさに漬け込むのではなく、優しいからこそシッカリと距離をとり、復縁したい相手の意思を尊重する事が大切です。別れたのに優しくしてくれるのは何故だろう…?と考えるのではなく、優しいからこそ、そこに甘えずシッカリと相手の意思を尊重し、自分を今までとは違う目線で見てもらおう!!と考える必要があります。
優しさに甘えて、今までと同じでいいや…ではなく、優しいからこそもう一度恋人として見てもらえるチャンスをくれている!!と考え、交際時よりも魅力的な異性となって見せる為に、シッカリと距離をとり、距離をとっているからこそ相手に変わった自分を見せ易くなる事も忘れないようにする必要があります。
交際時に優しさに甘えていた事も忘れてはいけません
交際時に優しさに甘えていた事を思い出して頂くと、今、復縁したい状況で交際時と同じ様に優しさに甘えていたら交際時と何も変わらない姿を見せてしまうと思いませんか?復縁したい相手が別れを決断した理由は、優しさに甘えたからではありませんが、復縁したい相手の優しさに甘えていれば、相手の負担になる、という事を考えられると交際時とは少し違った接し方になると思いませんか?
復縁したいなら、交際時から成長したあなたの姿を見せなければならないのですが、優しさに甘えている姿を変えて自立した自分を見せる事が出来るのも復縁したいなら大切な事になります。交際時と違う自分を見せる為にも、まずは優しさに甘えていた事を変えてみる、というのは復縁に必要な事でもあります。
本当に復縁したいなら
本当に復縁したいなら、優しくされた事を考えるのではなく、優しくしてくれる相手の優しさを気付いているからこその対応をしなければなりません。優しくしてくれるから甘えれば、そこから関係が進む事はありません。優しくしてくれたからこそ、その優しさに気付き、一歩引いた状態で接するからこそ、距離感をシッカリと取り、相手との関係を縮める事が出来ます。
相手の事を想うなら、相手の為になるように考え、相手の気持ちを尊重しながら行動していくから復縁したい相手の気持ちは揺れ動きます。別れた本当の原因を解明しながら、その改善を行い、優しくしてくれる相手なら、その優しさに甘えるのではなく、復縁したい相手の気持ちを尊重し、本当の意味でパートナーになれる様に努力するからこそ復縁に繋がります。
