復縁したい

『今は復縁する事は考えてない…』という言葉の意味をポジティブに捉えていませんか?

別れた元彼氏(元彼女)に『復縁したい!!』と伝えると『今は復縁する事は考えてない…』と言われ、今は復縁を考えてないなら、今後は復縁を考えてくれるかもしれない…と期待して待っているという相談者様が多いのですが、『今は復縁する事は考えてない…』がどういう意味なのかをよく考えて頂きたいと思います。

まず、元彼氏(元彼女)から別れを告げられた相談者様は別れを告げられた時点では復縁の可能性は0%です。

別れた時点では復縁の可能性は0%だと認識していない相談者様は『今は復縁する事は考えてない…』という言葉を良いように解釈し、別れを告げられた時よりも可能性が上がってきた…と解釈し、待っていれば復縁出来るかもしれない…待っていれば復縁できる…いつまで待っていればいいんだろう?に言葉の解釈を都合の良い方向に変えてきます。

しかし、『今は復縁する事は考えてない…』の意味は、待っていれば復縁できるという意味ではないのですが、相談者様たちは言葉をポジティブに捉えて復縁できると思い込むのです。

今は復縁する事を考えてないという言葉は、今だから復縁する事を考えてないのではなく、今も今後も復縁する事は考えてない。という意味である事を相談者様たちは理解しなければならないのです。

元彼氏(元彼女)に『復縁したい!!』と勇気を出して伝えた結果、元彼氏(元彼女)から出た言葉が『今は復縁する事は考えてない…』なので、勇気を出した見返りとしてポジティブに捉えるのが復縁相談者様たちです。

今は復縁する事を考えてない…という言葉は決してポジティブに捉えられる言葉ではなく、待っていれば復縁できるモノではありません。

『考えさせて欲しい…』という言葉を発する時の事を思い出して頂きたいのですが、『考えさせて欲しい…』という言葉を出す時は既に答えが決まっているけれど、答えをその場で出すと話しが長くなったり、再度説得される事で断りづらくなるから避ける為に発する言葉ではありませんか?

元彼氏(元彼女)から『今は復縁する事を考えてない…』という言葉は『考えさせて欲しい…』という言葉に似ており、結論を先延ばしにしているだけで答えは既に伝えられているのです。

つまり、復縁する事を考えてない…という言葉をオブラートに包んだ言い方をしている言い方であり、『復縁は出来ない…』とストレートに伝えると相談者様を気付けてしまうという配慮もあって遠回しに『復縁は考えないでね…』と伝えられているのが『今は復縁する事を考えてない…』という言葉になります。

では『今は復縁する事は考えてない…』という言葉を出して来た元彼氏(元彼女)とは復縁できないのか?と言えば、そうではありません。

元彼氏(元彼女)は相談者様との恋愛を過去のものとして考えているので、『今は復縁する事は考えてない…』という言葉を出しているのです。

相談者様との恋愛を過去の恋愛として一旦終わらせているのが元彼氏(元彼女)の気持ちであり、今後の未来は元彼氏(元彼女)自身にも分からない事であり、今後の展開次第では復縁する事も可能性として十分にあるのです。

しかし、『今は復縁する事は考えてない…』という言葉を真に受けて、ただ時間の経過を待っていれば復縁できるモノでは当然ありません。

何故元彼氏(元彼女)は『今は復縁する事は考えてない…』と復縁を考えてくれないのか?という理由を考えなければならず、復縁する事は考えてないなら復縁しても良いかな…という考えに変えてあげるからこそ『今は復縁する事は考えてない…』から復縁へと意識が変わっていくのです。

復縁へと意識を変えさせるには復縁しても良い理由がなければ元彼氏(元彼女)の気持ちが変わる事はありません。

元彼氏(元彼女)の気持ちが復縁に向かわないのは元彼氏(元彼女)が復縁を考える程、相談者様に異性としての魅力が無いからになり、相談者様に異性としての魅力が無いから元彼氏(元彼女)が復縁を考えないのなら復縁を考えてくれない期間の間に異性としての魅力を感じさせる様に努力しなければならないのです。

本当に復縁したいなら元彼氏(元彼女)が何故異性としての魅力を感じてくれないのか?という別れの本当の原因を知り、別れの本当の原因を改善させる復縁活動が求められ、復縁活動をする時間をただ待っているだけの時間に割り当てれば元彼氏(元彼女)の気持ちが向かってくれる事はないので時間を有効活用しなければなりません。

-復縁したい
-, , , , ,