
復縁したい方がよりを戻したいとお思いの元彼(元彼女)の中には、確かに人としての部分で問題のある方もいらっしゃいます。
社会人や大人として不足がある方、借金癖がある方やDVを行う方、浮気癖がある方もいらっしゃいます。
そういう元彼(元彼女)の良くない点に対して、
- ○○な所を直さないと、あの人はダメなんです
- あの人の○○な部分は、やっぱり問題があると思うんです
- そういうところを直すように伝えてきたんですけど、変わらなくて・・・
- あの人は変わる気がないけれど、でもやっぱり変わらないと、あの人のためにならないと思います
- あの人のそういうところを、自分は変えてあげたいんです
このようなことを仰る方もいらっしゃいますが、復縁のプロの目線で正直にお伝えするなら、『復縁できる可能性はかなり低いですよ』となります。
○○なところがダメと言われてしまうようなところは、誰にでもきっとありますよね?
復縁においては特にあるでしょう。
- ○○な所に問題があるから嫌われた
- ○○な所に問題があるから破局を告げられた
- ○○な所に問題があるから復縁ができない
- ○○な所に問題があるからよりを戻してもらえない
- ○○な所に問題があるから他の異性を選ばれてしまう・・・
そういった○○を直すことは、容易いことでしょうか?
もし容易いことであるならば破局してないでしょうし、破局でなくとも関係が悪化したりもしておらず、復縁屋のホームページを見ようとも思っていなかったでしょう。
自分自身の変えることが出来ない性格、性質、人間性のせいで元彼(元彼女)はあなたに魅力を感じなくなっています。
あなた自身、自分を変えることは難しいはずなんです。
さて、それを元に考えてみてください。
現状既に元彼(元彼女)はあなたに魅力を感じているのでしょうか?
既にあなたに対する好きな気持ちは失っており、失ったどころか「一緒に居たくない」と思っているからこそ別れを選択しています。
復縁で悩む方の状況によっては、元彼(元彼女)は新たに他の異性と交際をしており、他の異性の魅力にぞっこんでしょう。
そんな状態で、もう魅力を感じない過去の相手から「あなたの○○なところがダメ」と言われたり、「○○なところに問題がある」と言われたり、「○○な部分を直せばもっと素敵になるよ」と言われて、どう思うでしょうか?
言葉でなくても態度であっても、元彼(元彼女)はどう感じるでしょうか?
- 余計なお世話
- お前に言われる筋合いはない
- 何様のつもりだ
- 自分がそうやって問題があるからといって、お前に何の関係があるんだ
- 鬱陶しいからもう関わらないでくれ
このように思われるだけです。
つまり、復縁どころか尚更嫌われます。
何よりも、「復縁したい、よりを戻したい」と思っているのは貴方ではありませんか?
これが逆の立場であるならば、ここが悪いあそこが悪いと言ってもかまわないでしょうが、あなたは元彼(元彼女)を選ぶ立場ではなく、元彼(元彼女)に選んでもらう立場なはずです。
しかも既に捨てられているわけですから、選んでもらうどころか拾ってもらうレベルです。
拾ってもらう側の人間が口やかましくダメ出しを出来る立場でしょうか?
仕事で例えてみましょう。
勤務していた会社で、あなたは大きなミスを犯しました。
しかも勤務態度にも問題があり、会社からはクビを宣告され解雇されました。
あなたはどうしてもその会社に戻りたいと思っています。
その状態で、会社に対して「会社の○○なところが悪い。自分の要望にあった社内システムにしてくれ」と言って、再雇用してもらえるでしょうか?
平謝りで「御社をクビになってしまったら生活ができません。お願いです。今度こそきちんと仕事をしますので雇ってください」との態度なら、まだ可能性は生まれるかもしれませんが、ミスを犯して会社に多大なる迷惑をかけた上に勤務態度にも問題があり、更に身の程も考えずにあれこれ言うような人間を雇いたい人が、どこにいるでしょうか?
仮に本当に会社に問題があったとしても、それでも「自分がやったことも理解していないなんて、やっぱりこいつはダメだな。クビにして良かった」と思われるのが関の山です。
復縁できない人は、自分の立場を理解していない人です。
自分の立場を理解せず、交際・結婚していたときのノリで元彼(元彼女)に口やかましく言ったり上から目線でアレコレ指摘をしようとするから、鬱陶しく思われて尚更嫌われて復縁どころではなくなるのです。
「復縁したい」、あなたがそう思った時点で、あなたにはアレコレ元彼(元彼女)に言ったり望んだりできる立場ではなくなっています。
仮に元彼(元彼女)に悪い部分があったとしても、「それすらも飲み込むから一緒にいさせてください」と言わなければならない立場になります。
それが嫌であれば、逆に元彼(元彼女)から復縁を望まれるほどに魅力的な人物になるか、復縁を諦めて他の恋人を探すかしかありません。
もし元彼(元彼女)に新たな恋人がいたとして、何故元彼(元彼女)があなたを選ばずに他の異性を選んだかといえば、あなたに魅力が無くて、新しい恋人には魅力があったからです。
そういった現実を受け入れてください。
あなたには元彼(元彼女)が魅力を感じる部分が無く、魅力が無いどころか害すらも感じたために破局を告げられたのです。
身の程を知り、心の底から素直に「お願いします、復縁をしてください。あなたと一緒にいたいのです」とだけ言える人にしか復縁できる可能性は生まれません。
- ※復縁したいなら参考する復縁ブログ
- ⇒恋人・夫婦間に訪れる倦怠期
- ⇒復縁したいなら大谷翔平選手の考え方を学ぶ