復縁屋ジースタイルには日々沢山の復縁相談が舞い込みます。その相談者様の中には、復縁したい相手の気持ちや言葉を受け入れられず、復縁方法を完全に間違っている相談者様がいらっしゃいます。復縁方法を完全に間違っている相談者様は、「受け入れる」という事が出来ません。
現実を受け入れる事が出来ず、別れを受け入れる事が出来ず、交際相手の言葉を受け入れる事が出来ず、様々なものを受け入れる事が出来ないので、どんな行動をすれば復縁出来るのか?という考え方に至りません。様々なものを受け入れる事が出来ないのに、復縁したい相手には、今の自分を受け入れてもらおうとするとても都合の良い考え方をしているので、復縁したい相手の気持ちが揺れ動く事もありません。
現実を受け入れられない
復縁相談を頂いていると復縁屋が気付く事ですが、相談者様の中には、「現実」を受け入れられない人が少なくありません。現実を受け入れる事が出来ないので、別れた事がなかったかのように復縁したい相手にラインやメールを送り付けたり、何度も電話をして、電話に出るまで掛け続けて相手に恐怖を与えてストーカーに…というケースもあります。
現実を受け入れるからこそ、今の状況を理解し、どう行動すれば復縁出来るのか?に辿り着きます。しかし、現実を受け入れる事が出来ない人は、現実を受け入れられないので、どう動けばいいか?よりも、今自分がやりたい事を優先し、行動に起こして相手の気持ちを冷めさせたり、恐怖を与えてしまいます。
現実を受け入れる事が出来ない相談者様はとても多いのですが、復縁屋はまず今置かれている状況を復縁相談の際は説明して頂き、相談者様自身が現実を受け入れる為の相談の受け方をします。
別れを受け入れられない
別れを受け入れられない相談者様も多く、別れを告げられたのに「まだ彼氏(彼女)は私の事を好きだと思うんです」と仰る方から復縁相談を頂く事もあります。復縁屋は、「まだあなたの事を好きなら復縁屋に相談する必要ないですよね。なので相談を打ち切らせて頂きますね」という対応をさせて頂くのですが、「ちょっと待って下さい。話しくらい聞いてもらってもいいじゃないですか」と相談者様は仰います。
復縁屋は、「復縁相談」を承りますが、復縁屋が復縁相談を請け負うのは「義務」ではありません。復縁相談を請け負わなくてもいいのですから、ご相談頂いても、復縁相談を請け負うかを決めるのは復縁屋になります。相手が相談者様の事を好きだと思うなら、復縁相談を活用する理由はありません。
相手が相談者様の事を好きで、相談者様も相手の事を好きなのですから、復縁屋に相談しなくても復縁出来ている状態と変わらないのですから、復縁屋に相談している時間を復縁したい相手に使った方が良いのです。しかし、現実問題でこの手の相談者様達は復縁出来ません。何故なら、復縁したい相手は相談者様の事を「好き」ではなく、単純に別れを受け入れられないだけなので、別れを受け入れられない相談者様が復縁に向かう事はないのです。
言葉を受け入れられない
交際相手の言葉、復縁屋の言葉、友人の言葉、誰の言葉も受け入れる事が出来ず、自分の考えている事が絶対になっている相談者様が少なくありません。交際相手の言葉を受け入れられないから「別れ」を告げられています。その結果、友人に復縁したいと伝えたけれど、友人からは「復縁は諦めた方が良い」という言葉を受け入れられず復縁屋に相談します。
復縁屋からは復縁する方法を提示されても、その方法を受け入れられず、復縁方法を実行に移しません。誰からの「言葉」も受け入れられないので、相談者様は「辛いです…苦しいです…」と復縁屋に相談します。元を質せば、交際相手の言葉を受け入れられないから苦しい道に進まなければならなくなったのに、別れを告げて復縁する為に変わらなければならない状態に陥っても、他人の言葉を受け入れる事が出来ません。
言葉を受け入れられないので、自分の考えにこだわり、自分の考え方を否定出来ないのでいつまで経っても「受け入れる」という事が出来ません。言葉を受け入れられないので、考え方が変わる事がなく、今の自分を肯定した行動を選択します。自分の行動を肯定した選択をするので言葉を受け入れられない相談者様は復縁に失敗します。
「受け入れる」ということ
復縁を求める立場だから復縁屋に復縁相談を頂きますが、相談者様の多くは「受け入れる」という事が分かってない方が多く、「今のあなたは拒否をされている立場ですよ」という話しを復縁屋は相談者様にさせて頂いています。
拒否をされているから、別れ、に繋がり、交際相手から受け入れてもらえていたなら、別れに至っている事はありません。別れに至っているから今があり、今の状態でどうやって復縁すればいいんだろう?と復縁方法を探している状態で、相談者様自身が復縁したい相手から受け入れてもらえてない事を理解していなければ復縁出来る方法などないのです。
復縁したい相手に受け入れてもらう為には、まずは相談者様自身が受け入れなければなりません。自分は受け入れないけれど、相手には受け入れてもらいたい!!という都合の良い考え方をするのではなく、様々なものを受け入れる事で、どうするか?を考えなければならないのです。
復縁を諦めろという訳ではもちろんありませんが、「受け入れる」という事が出来なければ、復縁出来る方法に辿り着く事はないので、「受け入れる」という事をまずは相談者様にアドバイスしなければなりません。
本当に復縁したいなら
本当に復縁したいなら、「受け入れる」という事が出来て、じゃあどうするか?に進める事を忘れてはなりません。じゃあどうするか?は復縁に向かってスタートを切る事です。じゃあどうするか?に辿り着いてないという事は、スタートラインにも立ってないという事にもなります。
復縁屋は、復縁相談を頂いている際に、沢山の復縁相談者様と話していると、「受け入れる」が出来てない人が多い事を知っています。「受け入れる」が出来てないので自分に都合の良い解釈や、自分に都合の良い考え方を復縁したい相手に押し付けようとして、ストーカーなどで逮捕されてしまう方もよく見ています。
復縁したい側は「受け入れてもらう側」であり、受け入れてもらう為には、自分がまず受け入れなければなりません。受け入れてもらう為に「受け入れる」が大切なので、本当に復縁したいなら、まずは様々なものを受け入れなければなりません。