
よりを戻したいとお考えの復縁相談者様は、様々な理由で破局を経験なさっています。
浮気をなさったことがきっかけの場合もありますし、恋人の浮気が原因のこともあるでしょう。
そういった第三者の登場がきっかけではなくても、復縁相談者様と恋人双方の気持ちのすれ違いが原因のこともあります。
そのようなときに切り離せないものが、嘘です。
恋人から嘘をつかれていたことがきっかけで、それについて強く攻め立てたことで破局に繋がってしまった・・・そんなことはありませんか?
『嘘』。
それにどう向き合うかで、復縁の成功率は大きく変わります。
Everybody lies.
人はみな嘘をつく。
これはアメリカのDr.HOUSEというドラマにおいて、診断医として働く主人公が、様々なシーンで口にするお決まりのセリフです。
人はみな、嘘をつきます。
復縁相談者様自身嘘をついたことはあるでしょう。
その嘘をひとつひとつ覚えていることは到底無理で、嘘をついたか忘れてしまったことすらあるのではないでしょうか?
もう一度言います。
人はみな嘘をつくんです。
恋人の嘘に強くこだわりをお持ちの復縁相談者様もいらっしゃいます。
「復縁したい・・・けれど、恋人の嘘が許せない」、これをご覧の復縁相談者様で、そうお悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。
勿論、嘘の内容によっては簡単に許せるものではないかもしれません。
昨日の晩御飯の献立についての嘘と、夜遊びをして他の異性の家に泊まったのに「ちゃんと自宅に帰ったよ」の嘘を同列に語ることはできません。
ですが、今の復縁相談者様にとっての一番の希望は何でしょうか?
恋人が嘘で隠そうとした、変えることのできない過去でしょうか?
それとも復縁でしょうか?
変えることのできない過去へのこだわりの気持ちが強いのであれば、もう別れてしまって全てを終わらせることも選択肢のひとつです。
ですが、変えることのできない過去への気持ちよりも復縁したい気持ちのほうが強いのであれば、恋人の嘘を乗り越えなければ、今この瞬間の先にある未来を変えることはできません。
恋人の嘘を何もかも許して忘れましょうというわけではありません。
今こだわって強く抱き続ける過去よりも、本当はもっと大切にしなければならない未来があるのではありませんか?との提案です。
もし過去を乗り越えてよりを戻せた未来が手に入れることができれば、今よりももっと幸せな未来を手に入れることができるかもしれません。
恋人の態度が今は横柄で嘘について何も後悔をしていないように見えても、復縁した未来では、大切な復縁相談者様を嘘で傷付けた過去をとても後悔するかもしれません。
一生を捧げるほどに復縁相談者様のことを愛してくれるかもしれません。
ですがそんな未来は、今ある嘘へのこだわりを捨てなければ手に入りません。
こだわりを捨て、本当に自分が望む、自分が大切にしたい未来へと踏み出さなければ、そのような未来を作り上げることはできないのです。
待っているだけでは自分の望む未来は手に入りません。
自分自身で未来を作り上げるから、望む未来が手に入るのです。
もう一度お伺いします。
今の復縁相談者様にとっての一番の希望は何でしょうか?
最後にもうひとつ、Dr.HOUSEに登場する言葉を紹介しましょう。
”Time changes everything” That’s what people say, it’s not true.
Doing things changes things.
Not doing things leaves things exactly as they were.”時間がすべてを変える”と人はいうけれど、それは真実じゃない。
物事を実行するから物事が変わるのであって、なにもしなければ、そのままの状態のままだ。
冷却期間を置けば・・・。
きっと相手は思いなおしてくれる・・・。
そうやって待っていても、何も変わりません。
今復縁相談者様が変わる努力、そして変える努力をするから、未来を変えることができるのです。
- ※元恋人への対応についての参考ブログ記事
- ⇒信じることができない時にどうするか?
- ⇒復縁したい相手に『良かれと思って○○した…』