復縁相談者が復縁屋に相談するという事は復縁したいから相談する訳です。
復縁したいから相談をするのですから元恋人とどうやって復縁したいか、元恋人のどこが好きなのか?を話すのが普通だと思いませんか?
しかし、相談者の中には元恋人の悪口や批判、自分は何も悪くない!!といった自己肯定感を出して相談員に同意を求める方も少なくないのです。
元恋人の批判や悪口は友達にでもしていただきたいのですが、相談者本人は元恋人の批判や悪口を言うのが復縁相談だと考えているようです。
文句を言うなら『復縁したい!』なんて言わなければ良いのに…と相談員が思うのは当然かと思いますし、復縁屋は相談者の愚痴を聞く場所ではなく、どうやって復縁するか?を提案する所になります。
相談という体で文句しか出ないなら、そもそも復縁したいんですか?という話しになりますし、復縁したいのではなく悪口や批判ばかりを口にする人から相談という体でご連絡いただいても復縁屋にしてみたら営業妨害でしかありません。
そもそも文句を言う相手と復縁したい理由って何でしょう?
交際時ならお互いに我慢をしあったり考え方を擦り合わせる必要がありますが、別れた以上、交際したいなら相手の悪口や批判を言っていれば好かれる事はありません。
人それぞれに思うところがあり、不愉快に感じるところがあるのは分かりますが不愉快に感じるなら復縁したいと考えずに不愉快にならない人との交際を目指した方が良いのでは?と感じるのです。
別れて交際してないにも関わらず、交際してない相手の文句しか出ない相手と復縁したい理由ってどこにあるんでしょうか?
文句を言う相手との復縁をしたところで交際が順調にいくのでしょうか?
復縁屋に文句を言うだけの相手ならそもそもの話で復縁を望む事自体間違っているのではないでしょうか?
しかし、元恋人の悪口や批判を言って文句を言うだけの相談者に「その人と復縁したいんですか?」という質問をさせていただくと「はい!!復縁したいです!!!」とお答えされる方が多く、「なぜ悪口しか出ない相手と復縁したいんですか?」と質問をすると相談員に怒り出す相談者もいます。
そんなの勝手じゃないか!!!お前らは復縁屋じゃないのか!!復縁したいから相談してるんじゃないか!!復縁させられないからそんな事を言うのか!!!と言われる始末で、話せば話す程に相談者が復縁したいのは元恋人を幸せにしたい!!という気持ちは一切なく、相手の気持ちを考えずに自分のしたい事だけに忠実に生きている事も分かります。
この部分が別れの直接の原因とは言いませんが、少なくとも自分勝手な考え方を持つ人である事や自分の考え方に合わない相手に対して自分の都合でしか物事を考えられない人を元恋人が受け入れてくれる事はない。と断定出来ますし、気付かぬ内に周囲の人達が離れていくであろう人だという事も分かります。
結果的には元恋人の文句を言う為に復縁屋に相談する人は周囲から友人も去り、恋人にも去られ、他人とのコミュニケーションが取れない方である事も分かります。
他人とのコミュニケーションが取れないので人が離れていく事を実感しているのですが、どうコミュニケーションを取れば良いかも分からないので離れていった恋人と復縁して人が自分から離れない事を実感したいというだけで『復縁したい!』と口にしている事が分かります。
元恋人を幸せにする為ではなく自分の周りから人が離れていく事を恐れて復縁したいと口にする人が復縁活動をしたところで自分に都合の良い復縁活動になるのですから復縁活動をしているつもりでも復縁活動にすらなっていないのです。
本当に復縁したい人は元恋人の悪い部分を見るのではなく、元恋人の良い部分を見て手放してしまった事への後悔をするので元恋人に好かれる為の復縁活動を行います。
人間なので悪口や批判が出るのは仕方ありませんが、文句だけが出てくる相手と復縁したいと思っても元恋人は少なくとも自分を幸せにしてくれるだろう…とは考えません。
幸せにしてくれない事が分かっている関係を再構築したいと願う人はいませんし、元恋人の文句を言うだけの人が復縁できる事はないのです。
本当に復縁したいなら元恋人の文句を誰かにぶつけるのではなく元恋人の良い部分を誰かに話し、なぜ復縁したいのか?と思ってもらえる様に行動しなければ復縁できる事がないのを忘れてはいけません。