
付き合っていれば、お互い考え方が違うのだから、様々な食い違いがあるのは当然で、その溝を埋める為に、時には口論になったり、喧嘩になったりはしますが、決して悪いものではありません。
恋人同士であっても、互いの意見を交わし、これからどうしていきたいか?を知れば不安の解消にも繋がりますし、これから一緒により良い関係を継続したいと思うのであれば、建設的な話し合いは必要不可欠ではないのかと思います。
ただし、理由が何であれどちらかが、関係を終らせたい、別れたいと考えていたとしたら、2人の想いに相違があるわけですから、お互いの気持にすれ違いが生じていれば、そううまくはいかない事になります。
その理由が、機嫌がいいと思っていたらすぐに感情的になって怒る、暴力を振るう、物にあたる等、感情の起伏が激しい相手だったとしたらどうでしょう。
別れ話をしたら激昂する彼女
別れさせ屋ジースタイルには、復縁したい相手の新しい恋人や、不倫相手であれば、離婚させて欲しいという、別れさせ相談も多くございますが、現在の恋人と別れたいが別れてくれないというご相談も少なくありません。
恋人同士で些細な喧嘩はよくある話ですが、その些細な喧嘩が蓄積することで、喧嘩がエスカレートする事になり、別れ話に発展していきます。
今回のご相談では、別れ話をキッカケに、一旦スイッチが入ると一切制御できないようで、暴言を吐くようになり、物に八つ当たりしたり、物を投げつけたり、物を壊す、さらには、殴る、蹴るといった暴力に繋がっていったようです。
それでは気が治まらないのか、最終的には、自分の事を傷つけるリストカットの行為に及んで、何とか別れ話を阻もうとする行動に出てしまうというものです。
機嫌が悪くなる度に、暴言を吐く、八つ当たりされる、暴力を振るう、物を投げる、物を壊す、といった悪態をつかれれば、関係を終らせたい、別れたいと思ってしまうのも仕方がありません。
普段から感情の起伏が激しいタイプであったり、機嫌が悪いと暴力をはたらくと聞くと、彼氏側の話?だと思うでしょうが、弊社に来られた相談者は、彼氏の方なんです。
ヒヤリングをさせて頂くと、彼が突如『別れたい』と思って、別れを彼女に告げているわけではない事もお聞きしています。
付き合い当初は好きという気持ちがあるので多少の我慢はしてきたわけですが、彼女の言動がエスカレートすることで次第に鬱陶しい、嫌悪感を抱き、我慢の限界がきた。というもので、別れたいと考えるのも仕方がありません。
理由があって、彼なりに深く悩んだ末に出した答えなのですが、感情の起伏が激しい女性に別れ話を持ち出すと、激昂し、上述した行動に出てしまう為に、建設的な話し合いにはなりません。
このように、彼女とは早急に縁を切りたい、別れたいが、彼女が全く受け入れようとしない為に、彼氏側が折れざる終えない状況になり、結局、別れる事ができないまま、最終的に、別れさせ屋や第三者の協力を必要とする事になり、弊社へご相談頂いたというわけです。
お互いにとっても良い関係であるはずがありませんし、この状況のままでは、彼女の気持が離れるのを待つしかなく、彼としては、苦痛の日々を過ごす事になるので、どうにかこの状況を打破したい仰います。
別れ話をすると激昂する彼女と別れられずにいる・・・とお悩みならば、別れさせ屋ジースタイルへご相談を。
このように、別れたいが別れられない・・・と、悩み苦しんでいる男性からのご相談も少なくありません。
弊社で、人為的に、且つ効率的に別れさせる工作の提案をさせて頂く事ができますが、今回のご相談者の場合には、簡単ではありませんが、『彼女の気持を相談者の男性から離れさせるための別れさせ工作』が最も有効になるのではと考えます。
彼女と別れたいけど、揉めたくない…。円満までとはいわないが、何とか別れられるのであればと、真剣にお悩みであれば、別れさせ屋ジースタイルへご相談下さい。
- ※別れたいなら参考にして頂く別れさせ屋ブログ記事
- ⇒池島容疑者が嫉妬・暴力から発展した殺人事件