復縁相談

復縁相談を頂く際に復縁したくても復縁出来ない理由が浮き彫りになる相談者様は多いって知ってますか?

復縁相談をいただくと、別れの本当の理由は分かりませんが、復縁出来ない相談者様か復縁できる相談者様なのかの判断がある程度出来ます。

相談者様とお話をしていると自分の都合ばかり口にし、元彼氏(元彼女)から嫌われる事を平気で口走っているだろうな…と想像出来る相談者様は少なくありませんが、そういった相談者様に相談時に気付いた事をお伝えさせて頂くと『なるほど!!分かりました!!!!』と仰るタイプの相談者様と『なんでそんな事を言われなきゃいけないんですか?』と仰るタイプの相談者様がおり、この二通りのタイプの相談者様たちは復縁出来ない事が分かります。※参考記事:どうしても復縁したいなら絶対に復縁出来ない人とのやり取りを参考に

復縁相談をいただいて『私は復縁出来ますか?』というご相談を頂く方も、復縁出来ないから弊社にご相談頂いているのでは?と思いますし、現実を理解してない相談者様や現実を見て見ぬフリをしている相談者様など復縁相談をいただくと相談者様の問題点が多く噴き出しており、復縁相談を頂く時に相談者様が復縁出来ない理由が頻繁に出てくる事があります。

復縁相談をいただいていて気付く事の大半が相談者様たちのコミュニケーションの取り方から発生した問題が多くあり、コミュニケーションの取り方を誤ったので元彼氏(元彼女)との関係が悪くなり、元彼氏(元彼女)との関係が悪くなったにも関わらず、元彼氏(元彼女)との関係が悪くなった原因に気付かずに交際しているから別れる事はないだろう…とタカを括り、別れの原因となった部分を解決せずに交際を継続させているので復縁出来ないのです。

別れの原因を相談を受ける側は元彼氏(元彼女)から直接聞き出した訳ではなくても、明らかにコミュニケーションの取り方が上手ではない相談者様からのご相談を承れば別れの原因の一つである事は分かります。

相談者様には気付いていない他人との関係を構築する際の問題点が復縁相談を頂いているととてもよく分かり、復縁相談を頂いていると別れてもおかしくないよな…と気付くのですが、相談者様本人には何も分かりません。

何も分からないのですが分かっているつもりになり、元彼氏(元彼女)の事を一番よく分かっているのは相談者様本人だと思い込んでるので復縁したくても復縁出来ないのですが相談者様にはそれが分かりません。

相談者様は復縁出来ない理由は自分にあるとは露程も知らず、復縁出来ない理由が自分にある事を分かってないので別れの原因を考えようともせず、復縁出来ない理由が自分にあるとも分かってないまま復縁活動をするのですが、原因が分からないまま復縁活動をしていても復縁できる訳がない事に気付かないのです。

しかし、相談者様本人だけは正しい復縁活動をしていると思い込み、正しい復縁活動をしていると思い込んで間違った復縁活動をしているので復縁出来ないのですが、復縁相談を頂く側にしてみれば復縁できる方法も分かりますが、かといって、その場で復縁する方法をアドバイスさせて頂いても相談者様は『分かりました!!』と言うだけで復縁出来ない事が分かる返答を頂くのです。

復縁したいのに、復縁出来てない状態にも関わらず復縁相談も必要な相談ではなく不要な相談をして満足する相談者様たちの復縁相談が終わると、何を伝えても伝わってない事が分かりますし、伝わってない事が分かっている状態で復縁相談を終わらせると復縁相談を承った理由も分かりませんし、無駄な時間を遣ってしまったかのような気持ちに陥ります。

全ての相談者様の相談には全力を尽くすのですが、全力を尽くした後にどっと疲れる相談者様とのやり取りは他の相談者様への影響が少なからずあり、『復縁したい!!』という相談を頂き、何故復縁出来ないのかが分かるのに伝えても意味がない事を伝えたと気付いた時の虚しさは、復縁相談を頂いていて、そういうところが元彼氏(元彼女)も別れを決めたんだと思いますよ…と心の中で思うしかありません。

アドバイスをして本当に理解出来る相談者様との復縁相談は復縁成功を目指して頑張って欲しい!!と心底思うのですが、アドバイスの意味を理解してないであろう相談者様からの復縁相談は復縁出来ない事が分かっていて相談にのるのでとても疲れます。

本当に復縁したいならアドバイスに耳を傾ける事や本当に復縁する為に何をしなければならないのか?を良く考えて復縁活動に励んで頂きたいと思います。

-復縁相談
-, , , , , ,