
復縁屋ジースタイルには日々多数の復縁相談を頂きます。
24時間365日対応で電話相談、メール相談、line相談を受け付けています。
復縁相談を頂く際に電話、メール、line相談がありますが、文章で伝えるメール、line相談では弊社としても何をどうすれば良いのか分からないご相談もあります。
元カノとの復縁
例えば弊社に頂くメール、lineの復縁相談の際に上記の様に一言だけご相談内容を書かれている方もいらっしゃいます。
元カノと復縁したいんだろうな…という事は分かりますが、元カノと復縁したい以上の状況は分かりません。
相談者は『元カノとの復縁と復縁屋に送れば自分の気持ちを分かってくれるだろう』という気持ちで弊社にご相談頂いたのだと思いますが、弊社が感じる事は相手が分かってくれるだろうで省略したコミュニケーションが原因で別れたんだろうな…と感じるだけです。
そして、別れたにも関わらず、コミュニケーションが取れていない事に気付いている様子もないし、今のままなら元カノとの復縁は難しいだろうな…という事も分かります。
本人には気付かない事が第三者から見れば分かるというのは、この様な点もあります。
弊社は復縁屋ですから復縁したいならアドバイスする事もサポートする事も可能ですが、『元カノとの復縁』と一言弊社に相談頂くだけの方が本当に復縁したいのか?と言われれば、NOを伝えさせて頂いています。
長々と文章を書いて下さい!という訳ではありませんが、復縁は恋人との関係が破局した後に望む事になります。
復縁に必死な人が『元カノとの復縁』と一言伝えるだけで、相手が全て汲み取ってくれるだろうと考えますか?
- ※復縁相談についての参考ブログ記事
- ⇒復縁相談所には無料と有料の相談所があります。どちらを活用すべき?
- ⇒復縁相談者に質問です。復縁屋に慰められて意味はありますか?
必死な人は状況を伝えようと必死になります。
元カノとの復縁と一言弊社にご相談頂く方に想像して頂きたい事があります。
元彼(元彼女)が突然倒れて救急車を呼んだ時に『元彼(元彼女)が突然倒れました』と救急隊員に伝えて終わりますか?
『元彼(元彼女)が突然倒れたんで後は頼みます』と救急隊員に伝えるだけの人なら、元彼(元彼女)との復縁は望まない方が良いのではないでしょうか?
あなたと復縁する元彼(元彼女)が可哀想です。
突然倒れる前兆で何か問題が起きなかったか?
倒れる寸前の元彼(元彼女)の行動を必死に思い出して救急隊員に伝えませんか?
長々と思いついたものを伝えなくても、必死さって伝わりませんか?
『元カノとの復縁』とメールやlineで相談頂く方々からは必死さが伝わりませんし、必死さが伝わらなければ元彼(元彼女)と復縁できる事ってあるのでしょうか?
本当に復縁したいなら、相談の仕方一つにしても考えてみるべきではないでしょうか?
相談のlineのやり取りでも特徴があります。
例えば「どんな経緯で破局に至ったのかを教えて頂けますか?」とline相談者にご質問させて頂きます。
どんな経緯で破局に到ったのか?という質問ですから、~という経緯で別れた。という返答が予測されます。
しかし、返答は
- 彼女と連絡が取れなくなりました
- 年齢差が問題だって言われました
といった、破局の理由が返ってきます。
経緯に関して質問しても、事情が返って来ず、理由が返ってくる方とlineで相談を承るのは難しいと思いませんか?
経緯(けいい、いきさつ)とは物事の細かな事情。
事情とは物事がその状態になった理由。結果に至るまでの細かい様子。
line相談で経緯について質問して、事情を説明される場合、lineで説明しても理解して頂けない事が分かります。
相談内容一つで別れた理由が推測出来てしまうのが復縁屋です。
弊社に限らず復縁屋に相談して頂くと、相談者とのやり取りが文章を長く説明すると親身になっていると勘違いしている復縁屋や、返信の内容が長い方が親身になってもらってると勘違いしてしまう相談者も存在します。
しかし、相手を見て、相談の仕方を変える事や相談の方法を変える事等が提案出来なければ復縁屋は対象者に心理誘導して復縁を意識させる事等出来ません。
line相談のやり取りやメール相談のやり取りだけで、元彼(元彼女)とコミュニケーションが取れてなかったんだろうな…と推測出来ますが、相談者は付き合っていた年数や、自分は元彼(元彼女)の事を良く分かってると理解しているつもりになっているので自分の問題点に気付く事がありません。
復縁相談でアドバイスを求める方に望む事
復縁相談者は「どうすれば復縁できるのだろう?」と悩みを抱え、復縁する為のアドバイスを求めていると思います。
本当に復縁したくてアドバイスが欲しいなら経緯を説明して今の状況を理解してもらおうとする姿勢は普通の事ではありませんか?
普通の事が出来なくて、元彼(元彼女)は復縁したいと思って下さいますか?
元彼(元彼女)には普通の事が出来ていると思っているかもしれませんが、復縁相談で普通の事が出来ない人は元彼(元彼女)に対しても普通の事が出来ないと思いませんか?
復縁相談でアドバイスを求める方に望む事は1つです。
あなたが今のままの考え方では復縁出来ないのですから、日常的に人と接する時に元彼(元彼女)と接する様に接して下さい。
復縁相談時に伝える言葉は元彼(元彼女)に伝える言葉だと思って下さい。
復縁相談時に伝える言葉は元彼(元彼女)に伝える言葉だと思って下さい。
- メールやlineで相談内容を伝えるのは面倒くさいと考えていますか?
- 相談すれば復縁屋から質問して来るだろうと考えてますか?
詳しい状況を書く事が嫌?あるいは出来ない?したくない?なら、元彼(元彼女)への説明も手抜きされてしまいませんか?
メールやlineで一言相談を頂く方に『どんな状況ですか?』と返信しても何の返事もない方もいらっしゃいます。
元彼(元彼女)とのやり取りを見直してみるだけでも、至らない所に気付くかもしれません。
- ※復縁相談についての参考にする復縁ブログ
- ⇒復縁相談者佐藤(仮名)
人は知らない人に対して警戒しますし気を遣います。
人間は知らない人だからこそ、良く見られたいという心理になり、気を遣って丁寧になるが一般的です。
ファーストコンタクトで雑な言動をする人と付き合えば、慣れ親しんだ人と丁寧な会話が出来るでしょうか?
知らない人に対して雑な会話をする人が、自分は丁寧な会話をしていると思い込んでいるケースは多く、知らない人に対して警戒や気を遣う事が出来ていない人は、距離が近い関係の人が離れやすいのです。
復縁相談を頂く際は、5W1Hを意識し、相談員に伝わる様にご説明頂ければと思います。
※5W1Hとは・・・When(いつ) Where(どこで) Who(誰が) What(何を) Why(なぜ)How(どのように)(出典:wiki)
焦る前にまず落ち着いてから復縁相談をご利用下さい
復縁相談をご利用頂くのは大変嬉しい事ですが、焦る前に落ち着いてから復縁相談をご利用頂いた方が効果的に復縁相談を活用出来ます。
日々復縁活動をサポートさせて頂いている復縁屋だから痛い程、復縁したい気持ちは分かります。
友人・知人に相談して辛いよね?という言葉をもらって涙が止まらない事もあると思います。
復縁相談を頂く際に涙ながらにご相談頂く方は大変多いのですが、涙ながらにご相談頂く方に1つだけお伝えしたい事があります。
落ち着きましょうね。の一言しか言えない時も復縁屋にもあります。
一言伝えて落ち着いて頂けるまで待ちます。
電話の向こうで鼻をすする音が聞こえる事も、声を震わし、涙ながらにご相談頂く事も、復縁したい本気の気持ちを抑えられない事も分かります。
- 泣きたい時は泣いて下さい。
- 涙を流したいだけ流して下さい。
辛い・苦しい時は弊社相談員にご相談下さい。
元彼(元彼女)を諦めるか?復縁を目指すのか?という決断をお手伝いさせて頂く事も出来ます。
- ※復縁相談についての参考にする復縁ブログ
- ⇒友達への復縁相談と復縁屋への復縁相談の違い
- ⇒復縁相談で自分を見つめなおせば復縁するためにやることが見えてくる