電話は文章にする事とは異なり言葉で思っている事を伝えられます。
lineやメールの様な文章では声の抑揚等も伝える事が出来るので気持ちを伝えるだけで考えれば圧倒的にlineやメールよりも気持ちを伝えやすいという特徴があります。
復縁したいから気持ちを伝えなければ復縁できないと考え、lineやメールよりも気持ちを伝えやすい電話の方が元恋人との復縁はし易くなっています。
しかし、一つ考えて頂きたいのが自分の気持ちを伝えやすいという事は相手の気持ちも伝わり易いという事でもあり、復縁したい、復縁したくない、と双方の気持ちが交わる事がない状態では電話で気持ちを伝えたところで復縁には辿り着かないのです。
復縁したい時に電話をする内容は双方の気持ちが交わる事がないのですから気持ちが交わる様に会話を進めていく必要があります。
例えば電話で縋らない様にするという事も元恋人は復縁したくない、あなたは復縁したい、だからあなたは気持ちを一方的に押し付けようとするので交わらなくなり、元恋人の気持ちを取り戻す事には繋がらないのです。
どんな会話を電話ですれば復縁できるのか?と考えているかもしれませんが、どうすれば電話で話して復縁できるのか?を考えるというのは元恋人を言い包めようとする考えである事に気付かなければなりません。
気持ちが交わる様に電話で話さなければ復縁出来ないのですから、言い包めようとする会話ではいつまで経っても気持ちが戻ってくる事はありませんよね?
同様に、あなたが自分のアピールを沢山したところで気持ちが交わる事はあるでしょうか?
- 車はスポーツカーに乗ってます。
- 年収〇百万円です。
- 一流企業に勤めてます。
あなたが女性であり、もしも男性から上記の様な自分のアピールをして来た時にあなたは何て素敵な人だろう…と考えますか?
素敵な人どころか、全く魅力を感じない人に映ると思いますが、あなたが上記の様な男性に心が惹かれるでしょうか?
復縁したいから電話で話す内容は自分をアピールする事でも縋る事でもない事はご理解頂けたかと思います。
では何を電話で話せば復縁を意識してくれるのか?どんな話しをすれば気持ちが交わる日が来るのか?になりますが、元恋人と交際が始まる前を思い出してみては如何でしょうか?
何気ない会話、次のデートの約束、お互いに対する興味があるのでお互いの事を話していませんでしたか?
別れを告げられる前の会話は交際が始まる前の会話とは大きく異なっていたのではないでしょうか?
恋人だから相手の事を知り尽くしたかの様な会話をしていませんでしたか?
交際が始まる前の電話では『好き』という言葉を投げかけなくても好きという気持ちは伝わっていませんでしたか?
電話をしていて楽しい会話、電話をしていてお互いの事を知ろうとする会話。
どんな趣味があり、どんな日常が起こり、どんな考え方をして、どんな生活をしていたのか?
『好き』と伝えなくても好きが伝わる会話をしていたから交際に発展し、あなたは元恋人の魅力に惹かれていったのではありませんか?
復縁はあなたが元恋人にとって魅力的な異性として見てもらえなければ叶わないものです。
『復縁したい!』と伝えるから復縁できるのではありませんし、『好き』と言葉で伝えるから交際出来る訳ではありません。
復縁したいから電話で話す内容はどんな事を話せば良いか?ではなく、元恋人への関心を見せる事と元恋人から関心を示してもらえる内容が求められるのは分かりますよね?