
復縁屋には『復縁できる可能性ありますか?』というご相談を頂く相談者様はとても多いのですが、別れを告げられて、別れた時点で復縁の可能性は0%という事も覚えておかなければなりませんし、復縁の可能性が無い中で復縁の難易度を診断しなければならないのですが、相談者様たちの多くは、復縁の可能性が別れたのだから0%であるという状況把握が出来ておらず、『復縁の可能性がありますか?』というご相談をいただくので、現実を理解してない相談者様…という認識を持ってしまう相談者様からのご相談が少なくありません。※参考ブログ:『可能性は何%ですか?』と相談するだけで復縁活動をしないので復縁出来ない事に気付かなけれなりません。
それを分かっている上でのご相談と、分かってない状態でのご相談では、相談の仕方が全く異なりますし、分かっている相談者様は可能性を相談時に聞いて来ても、可能性が0%の中での可能性の上げ方になり、理解されていない相談者様は可能性が無い事を理解してない相談の仕方になるので、0%なのに可能性が本当にあると考えて相談をいただくので、『復縁の可能性がありますか?』ではなく、『復縁の可能性あるよね?』という言葉に相談を頂いている側は聞こえるのです。※参考ブログ:復縁成功の確率を聞く相談者様の復縁成功率は0%から1%も上がらない
難易度診断は状況で判断するので、例えば、lineがブロックされていたり、連絡が取れない状態での復縁は難しいか?と言われれば、難しいと判断出来ますし、直接会って話したり、デートを繰り返しているけど、復縁には至らないと聞けば、難しくないんじゃないですか?ともなります。※参考ブログ:lineをブロックされた理由を考えなければlineのブロックを解除してもらえる事がないって知ってますか?
しかし、残念ながら相談者様たちは、状況が難しい、簡単と判断して欲しいのではなく、相談者様と彼氏(彼女)の関係を踏まえて復縁の難易度を判断してもらいたいようなので、相談者様から『復縁できる可能性ありますか?』とご相談いただけば、『無いと思います。』と答えるしかありません。
別れを告げられた時点で、復縁を彼氏(彼女)が考えてくれているなら、別れずにやり直す道を選んでいるでしょうし、やり直す道を選んでいないのですから、彼氏(彼女)の気持ちは既に他に向こうとしている訳ですし、他に向こうとしている状態で相談者様の事を考えていただけていないのですから、復縁できる可能性を模索している相談者様と復縁屋では共通の復縁を話題にしていても会話が噛み合わないのです。
復縁の難易度診断をする時に、相談者様から頂いたお話をお伺いさせて頂いて難易度診断をするのですが、相談者様の復縁したい彼氏(彼女)の気持ちを相談者様は判断してもらいたいと思うのですが、いくら復縁屋といっても、会った事が無い人物の性格や考え方も分からない訳ですから、復縁したい彼氏(彼女)の気持ちは分かりませんし、全員が全員同じ考えを持ってないのが人間ですから、過去の統計を見たところで分かりませんし、都合良くは事が進まないので難易度診断は出来ません。※参考ブログ:司法統計から見た離婚という厚生労働省のデータを参考に別れの原因について考えましょう。
直接相手と話しを聞くからこそ、相手の気持ちが分かるようになり、相手の気持ちが分からないのに難易度診断をしても状況での診断は出来ても、相談者様と彼氏(彼女)との復縁の難易度診断は出来ないのです。
付き合いは続いているが相手から別れ話を切り出されている
復縁相談者様本人から別れ話を切り出した
転勤や遠距離によって別れてしまった
相手に新しい交際相手はいない
頻繁に連絡は取り合っている
時々連絡を取り合っている
時々会う事がある
子供は居ないが夫婦関係がギクシャクしている状態
子供が生まれてから夫婦関係が不安定な状態
浮気をしているが証拠がなく不安定な状態
相手から別れを告げられ別れた
別れた原因が復縁相談者様の責任によるもの
別れた原因が相手によるもの
相手に新しい交際相手がいる
交際相手はいないが他に好意を寄せている人がいる
それとなく相手との壁を感じる
新たな交際相手を隠している
別れてから全く連絡を取り合っていない
相手の親類・友人とは極端に不仲
浮気相手の方が好きだと言っている
協議離婚の話がでている
突然音信普通になり、全く連絡のつかない状況
別れた後に相手が他の人と結婚してしまった
相手に同棲相手がいる
全く相手の状況がわからない
交際相手がいる事を言われている
電話やline・メールを拒否をされている
連絡先などが変わってしまい、新たな連絡先を知らない
調停離婚まで話が進んでいる
裁判離婚まで話が進んでいる
復縁の難易度診断は相談者様が出来るものではなく、自分で難易度判断をする相談者様も多いのですが、主観的な状況判断と客観的な状況判断ではものの見方が異なるので正しい状況判断とは言えません。
難易度を診断する時に状況だけではなく、関係性で左右されるものなので、関係性を示すものは相談者様の言い分と、彼氏(彼女)からの言い分では全く捉え方が異なります。※参考ブログ:別れ話をされた時に相手との関係性を確認するから復縁できるようになるのです。
本当に復縁したいなら冷静に状況を判断してもらえる第三者の協力が必要になるのです。