「変わらなきゃいけないことはわかっているんです」と仰るお客様がいらっしゃいますが、本当に復縁したい思いがあってその必要性が本当にわかっているのであれば、今この瞬間に変わることができるのでは?と感じます。
本当にお客様は変わらなければいけないことがお分かりですか?
わかっているのに何故変われないのでしょうか?
その答えを弊社は知っています。
それは、わかっていると口にしながらも、どこかで甘える気持ちがあるから変われないのです。
甘える気持ちがあるから、100パーセントの変化が必要だと思いながらも「実は80パーセントくらいでいいんじゃないか?」と思って変化の量をセーブしているから、「変わらなければいけないとわかっている」と言いながらも変われないのです。
本当にわかっていて、「100パーセントですら足りない」と思うからこそ変われるのであり、そこまでの覚悟があるからだからこそ変わることができるのです。
つまり、「変わらなきゃいけないことはわかっているんです」と言いながらも本当に心の底からはわかっていないから変われませんし、「変わらなければ復縁できない」と理解ができていないから、変われないし復縁できないのです。
もう一度言います。
わかっていないんです。
だから変わらないし、変われないのです。
それじゃあ復縁できません。
本当に相手にお願いしてでもそれでも復縁したい必死さがあるのであれば、変われば復縁できる、というシンプルな取り組みで復縁できるということが理解できていたら、変わらない理由なんてないじゃないですか。
何故頑張れないのでしょう?
何故こらえ性がなく自分に負けるんでしょうか?
今程度の苦労で復縁出来るほど、復縁は簡単なものだと思っていらっしゃいますか?
結局相手よりも自分が可愛くて、相手よりも自分が大切で、100パーセントどころか120パーセントの努力や頑張りという苦労よりも甘えが勝つ。
だから復縁できないし、だから変われないし、だからフラれるんです。
フラれたときのことを思い出してください。
相手よりも自分のことを優先していませんでしたか?
相手よりも自分の都合を考えていませんでしたか?
「これくらいしても大丈夫」と、相手のことを軽んじていませんでしたか?
そして、別れた今ですら、それらをしていませんか?
それらを続けているから、だから今も変わることができずに復縁もできないのではありませんか?
「わかっている」と言いながらも、わかっていないんです。
変わるということ、復縁のための努力について、もう一度深く強く考えてください。
捨てられた事実と再度向き合い、「自分は本当に復縁したいのか?」「本当に自分を変えて、考えを曲げてでもそれでも相手との関係を再構築したいのか?」、それらを考えてください。
それらをしっかり考えた上での覚悟が足りなければ変わることなんてできませんし、復縁もできません。
「変わらなければいけないな」、それを認識できているだけでは、復縁したいとの思いをかなえることはできません。
- ※復縁したいなら参考する復縁ブログ
- ⇒言いたいと思っているけど言えない
- ⇒復縁は頑張っても意味はないです!