復縁相談を頂いていると、「誰かに頼らず自分の力で復縁したいんです」と仰る方がいらっしゃいますが、明らかに自分だけではどうにも出来ない状態で、【自分】にこだわり過ぎた結果、ストーカー扱いされてしまい、復縁出来る可能性を完全に潰してしまう方がいらっしゃいます。
自分でどうにかしなければならないと考える事は立派ですが、明らかに自分の力だけでどうにもならない状況にあっても、自分で…という事にこだわり過ぎてしまい、復縁の可能性を自ら潰してしまう方は状況を理解していない人となります。
自分ではどうにもならない事を認めることも大切です
自分ではどうにもならない事を認める事も大切であり、自分でどうにもならないところは助けてもらうという考え方が出来ない方は、元パートナーとの交際時の状況を振り返らなければなりません。あなたに出来る事があった時に、あなたは元パートナーに出来る事をしなかった、その結果が「別れたい」と言われた事になります。
別れを告げられたという事は、交際相手から【不要】と言われているのです。何故不要と言われたのか?は、あなたは自分で出来る事すらやらなかったからであり、それは自分で出来る事に気付けない人であるとも言えます。自分でやらなければならない事に気付けない人が、「自分の力で復縁したいです!!」と仰るのですが、気付けない人が気付けるようになっているのか?を考える必要があるのです。
別れた話しをする事で、別れた相手から何が原因で別れを決断したのか?を聞く事が出来ます。それは、相手から【気付かせてもらった】であり、あなたが気付いた訳ではないのです。別れ話しをされるまで気付けず、復縁相談をする事で、相談した相手から気付かせてもらっているあなたが自分で出来る事って何があるでしょう?

あなたは人に頼らなければ【復縁出来ない人】なのです
あなたは、別れ話をされるまで、相手があなたとの交際で何が不満だったのか?に気付けません。仮に気付いていたとしても、その不満を解消する為に動けない人であり、不満を解消する為に動けない人が「自分の力で復縁したいです」と仰っているのが復縁相談をするあなたになります。
不満に気付けず、不満を知っていても動けない人が自分の力で!!という部分にこだわるのですが、結局のところ、不満に気付かず、不満を知っていても動けない人が口にする【自分の力で!!】なので、自己満足の為に復縁を頑張ろうとしている人となるのです。
相手の気持ちを考えるのではなく、あなたの気持ちを優先し、相手の気持ちを分かろうともしない人であり、相手の気持ちに合わせた行動が出来ない人から何も変わらないのですから、あなたは交際時と何も変わらない人となり、交際時と無いも変わらない人が「自分の力で復縁したいです!!」と仰っても、相手にしてみれば、何も変わらないあなたに魅力を感じず、復縁など一切考えてくれる事などないのです。

あなたのどこに復縁したいと思える魅力がありますか?
あなたは「自分の力で復縁したいです!!」と仰いますが、あなたと元パートナーが復縁したい!!と思える魅力ってありますか?交際時に、あなたと交際していても先はない…と考えさせられ、別れを告げられるようなあなたのどこに元パートナーが魅力を感じてくれるでしょうか?
元パートナーを【説得】して別れをなかった事にしようとしているのですか?それとも、魅力の無いあなたと元パートナーが会えば、あなたに魅力を感じてくれるとでも思っているのでしょうか?繰り返しますが、元パートナーはあなたとの交際を継続したくない!!と考えたのです。
あなたとの交際を継続したくない!!と考えたのに、あなたは自分の力で!!と仰います。その考えが既に相手の気持ちを無視し、独り善がりで復縁しようとし、復縁出来なければ諦めるという相手を振り回す行為である事にすら気付きません。

あなたが誰にも頼らない本当の理由は?
あなたが「自分の力で復縁したいです!!」という本当の理由は、本気で自分の力で復縁しようとしているのではなく、【協力者】がいないから「自分の力で復縁したいです!!」と仰っているだけですよね?あなたの復縁に「協力するよ!!」と言ってくれる友人がおらず、復縁屋に依頼すれば【お金】が掛かるから、あなたは本気で自分の力で復縁したい!!と考えている訳ではなく、自分の力でどうにかしなければならない状況だから「自分の力で復縁したいです!!」と仰っているだけですよね?
復縁の協力をしてくれる友達がいない、復縁屋にお金を使いたくない、仕方ないから自分の力で復縁する方法を探す。それが本音なのに、「自分の力で復縁したいです!!」と、本当は自分で復縁するのは無理だと分かっていても、取り敢えず頑張ってみた!!という、自分で自分に言い聞かせて失敗しても「やるだけやった!!」と自己満足するだけの言葉を復縁相談で口にします。
恥も外聞もなく誰よりも元パートナーの事が大切だからどんなものよりも一番に元パートナーの事を考えて行動するのではなく、自分の保身ばかりしか考えない、それが「自分の力で復縁したいです!!」と口にする人の特徴です。言い換えれば自分の事しか考えない人なのですから、元パートナーの気持ちなど無視している事も分かりますし、そんな人が復縁を求めたところで相手が応じてくれる事など有る訳が無いのです。

本当に復縁したいなら
本当に復縁したいなら、「自分の力で復縁したいです!!」と仰る方は、自分の力で復縁出来ない事を【気付く】ではなく、【認める事】が大切です。自分の力で復縁出来る人は復縁相談を頼る事がありません。復縁相談に頼った時点で自分の力ではなくなります。
それすら気付いてない人は、本当に自分の置かれている状況が見えていない人だと思いませんか?復縁相談をするという事は、相談した人の経験などに頼っているのです。既に頼ろうとしているのに「自分の力で復縁したいです!!」と口にするのですから、その時点で矛盾が発生している事に気付いていませんし、元パートナーに対しても矛盾だらけの行動や言動をしていたであろう事が予測出来ます。
自分の力で復縁出来る方は、周りから「復縁出来そうだよね」という言葉を掛けられるものであり、「自分の力で復縁したいです!!」という言葉を口にする事がないのです。「自分の力で復縁したいです!!」という言葉を使うあなたは、その時点で自分の力で復縁出来ない事を認めなければなりませんし、認める事が出来ない人が復縁出来る事はありません。
本当に復縁したいなら、今の状況を受け入れる事が大切ですし、今の状況が分かってない人に元パートナーの気持ちを理解する事は出来ません。復縁を本気で考えているなら、あなたは今の状況を認め、自分の力で本当に復縁出来るだろうか?と考える必要があるのです。












