
結婚前提でお付き合いをしていて、婚約もしたからと言っても、結婚が決定したわけではありません。
婚約すれば結婚が100%約束!?と信じられていますが、ふとしたキッカケ、これまでの振る舞いで、簡単に婚約破棄されたりする場合があるんです。
例え、結納を交わしても、両親や親戚に『結婚の挨拶』を伝えていても、役所に婚姻届を提出する前に別れるとなれば、それは『婚約破棄』という事になります。
婚約中にでも「この人とは結婚は出来ない・・・」「結婚に不安を感じる・・・」「将来が見えない・・・」と感じられる事は多々あり、最悪の結果『婚約破棄』に至るケースはよくあります。
婚約までしたからこそ見えてくる相手のこと。
結婚間近で破局だったり、婚約までしている相手から別れを告げられる事も少なくなく、復縁したい相手には『婚約破棄』された相手という、復縁したいのご相談もあります。
弊社でも、婚約破棄になった相手との復縁を考えているご相談者の方も少なくありません。
婚約破棄されたが復縁したい
20代 男性 Kさん 関西在住
婚約者に婚約破棄されたが、もう一度復縁したいと思いご相談しました。
3年の付き合いを経て、入籍予定だった彼女から別れを告げられました。
彼女への思い遣りのなさが、不安や失望感を持たせてしまった事が婚約破棄の原因かと思います。
私は、婚約破棄を彼女から告げられて、話し合いをしたのですが、彼女からは冷めたと言われ話し合いは平行線のまま、不満や不安を聞かされたのですが、それを改善するからと伝えはしたのですが、彼女は聞く耳を持ってくれる事はなく、別れる事になりました。
この3年間で、3回、同じ様な話し合いをした事がありますので、私のこれまでの振る舞いが、彼女に不安を与えてしまったのだろうと考えています。
別れて半年経過しますが、1ヶ月前に会って話しをしたのですが、次の出会いを探してはいるものの、中々、自分の理想に叶う相手がみつからないようです。
正直に周囲の人からは、復縁等考えず、新しい相手見つけたほうがいいという事を言われるのですが、自分が納得できるまで復縁を努力したいと思っていますし、可能性が0%と言われても諦めはつかないと思います。
Kさんの婚約破棄になってしまった理由が、自分の思いやりの無さと言っています。
婚約までした相手から『冷めた』とまで言われるくらいですから、これまでのKさんの振る舞いには、『結婚するに値しない人』という失望を感じたわけです。
婚約破棄をする場合は、一時の感情で婚約破棄を決断してしまう事は少なく、Kさんの復縁したい相手である女性は、熟慮に熟慮を重ねて、婚約を解消したのだと想像できます。
婚約破棄の理由が不当で、第三者に結婚の意思を明かしている場合、慰謝料が発生する可能性もあるのですが、そのリスクも承知の上の婚約破棄です。
あるいは、「次の出会いを探している」という事まで伝えられているわけですから、Kさんに対しては何の恋愛感情さえ無いことも伺えます。
婚約するという事は、結婚が前提ですが、婚約までして、別れるという決断をするという事は、結婚への期待や幸せな未来が想像できない、不安を感じて婚約破棄となるわけで、婚約破棄された人に問題がある事が多いようです。
弊社では、婚約破棄からの復縁相談者から、様々な理由をお伺いしてきました。
婚約破棄の理由はそれぞれで相手の両親から猛反対され、やむなく別れる、という事が稀にありますが、多くの理由としては、婚約者の人間性や振る舞いで、『本当にこの人との結婚を決断してもいいのか?』という迷いが大きくなり、結婚に不安を感じて、婚約破棄に至るケースが殆どなんです。
ここまでくると、Kさんのご相談をお伺いした所、お話を伺ってアドバイスだけで関係が修復出来る環境に持っていくことは不可能ですから、本気で復縁を目指す為には、復縁工作での心理誘導をも最低限必要とするご相談内容になります。
努力が報われない事が多いのも復縁ですし、納得いくまでの復縁活動ができないのも復縁です。
本気で、婚約破棄された相手と復縁を考えているのかわかりませんが、Kさんが納得いくまで復縁活動に取り組むというのであれば、そこに望みを持つしかありません。
婚約破棄された相手との復縁をお考えならば、復縁屋ジースタイルへご相談下さい。
婚約までして、婚約を破棄されるというのは、相当の覚悟を持って気持ちの整理をつけて決断されたのだと思って下さい。
様々な理由から、婚約破棄に至る人もいるようですが、結婚を決意できるほど好きな相手であったとしても、結婚を決めた途端、相手の嫌な部分、不安な部分が目に余る様になることもあるものです。
実際に、婚約破棄からの復縁の成功の事例はありますが、決して簡単に復縁出来たわけではありません。
しかし、婚約破棄からの復縁を本気で目指すのであれば、復縁屋ジースタイルでサポートのご提案はありますので、ご相談頂ければと思います。
- ※復縁したいなら参考する復縁ブログ
- ⇒マンネリ化して気持ちが離れるご夫婦、カップルの復縁について
- ⇒婚約解消後の後悔