復縁したい

復縁する為にどうやって変われば良いですか?という相談者が復縁出来ない理由

復縁する為に変わるのに何を変えれば良いか分からない人が大変多くいらっしゃいます。

何をどう変えれば良いのか?

どこをどの様に変えれば良いのか?

復縁する為には自分が変わらなければならない!!というのは復縁の基本ですが、基本が分かっていながら基本が出来ない方はとても多いのです。

復縁する為に変わるとは元恋人に受け入れてもらう為に変える事であり、自分がなりたい自分になる事ではありません。

元恋人が望む交際相手はどんな人であり、元恋人が別れを選んだあなたはどんな人なのか?を理解しているなら辿り着く答えが復縁の基本になります。

復縁の基本に辿り着かないなら、元恋人が望む交際相手がどんな人なのか、元恋人が別れを選んだあなたがどんな人なのか?について分かってないのと同じ事になります。

例えば、自分なりに頑張っていた!と仰る方は多いのですが、元恋人が望む交際相手ではなく自分が望む理想像に自分で近付いていたと考えるから出てくる言葉であり、交際時にも一生懸命尽くしていた等の言葉を口にして元恋人の気持ちがどこにも入っていない考え方を持つ方はとても多いのです。

復縁する為に変わるのは誰の為に変わるのか?

誰に求められる為に変わるのか?

基本ベースが分かってないので『どうやって自分を変えればいいんですか?』という質問を繰り返す方は少なくありません。

基本ベースは元恋人の気持ちであり、元恋人の気持ちを汲むと『復縁したいって思っちゃいけないって事ですか?』と仰るのですが、元恋人が復縁を望んでいない事を知っていながら元恋人の気持ちを汲もうとしてない事がよく分かります。

復縁したいと思うのは自由です。

復縁したいと思うからこそ元恋人の気持ちを汲まなければならないのです。

復縁したいから変わらなければならないのは、復縁したい気持ちではなく、元恋人に受け入れてもらえる考え方や性格、容姿等、元恋人の望む魅力的な異性へと変貌しなければならないのです。

これを理解していないので復縁する為に変わるとは何か?という基本を忘れた考え方を持ってしまいます。

そして基本を忘れた考え方を持つので復縁出来ず迷走し、『復縁する為にどうやって変わればいいんですか?』という相談をいただきます。

『復縁する為にどうやって変わればいいんですか?』という相談をいただく段階で、この相談者様の自力での復縁の可能性は0%である事が分かり、元恋人の気持ちを汲み取った考え方が持てないのですから自力復縁の可能性は皆無である事を自覚しなければならないのです。

『Aさんと仲良くする為にはどうすれば良いんですか?』という質問には『Aさんに好かれる行動をしましょう!』と誰しもが答えると思います。

Aさんに好かれる為にBさんに好かれる行動をする人はいませんし、Aさんに好かれるならAさんに好かれる行動をしなければならないのです。

そしてAさんに好かれる為にはAさんが好きな事や嫌いな事、性格なども踏まえてAさんに好かれる様に変えていきます。

他人から受け入れてもらる為や好かれる事は、好かれたい人を基準として考えるから受け入れられ、好かれる結果になるのです。

復縁する為に変わるとは何か?について書かせて頂きましたが本当に元恋人の事を好きで、本当に元恋人の事を愛し、本当に元恋人を幸せに出来るのはあなたしかいない!!と思っていらっしゃるなら、この記事に書かれている事を読めば何をすれば良いか?が分かると思います。

しかし、残念ですが、この記事を読んで気付いた方は気付かない方よりは復縁の可能性が残されていますが、他人とのコミュニケーションの取り方について理解してない事が確定されている為、この場合、一人で復縁活動をしたところで復縁できる可能性はとても低い事を知らなければなりません。

他人とのコミュニケーションの取り方の基本が相手の望みを与える事であると分からないなら、元恋人とのコミュニケーションをあなたが自力で取れる訳もなく、元恋人が何を望み、どんな交際の仕方を望んでいるかに辿り着く事はないのです。

それでも本当に復縁したいなら、あなたが一人で復縁活動をしても復縁に辿り着かない現実を知り、誰かの力を借りて復縁活動をしなければ復縁できる日が来る事はない事も自覚しなければなりません。

-復縁したい
-, , , , ,