復縁したい

復縁方法を知ろうとする前にあなたが焦ってたら復縁できない事を知った方が為になる

よりを戻す方法を求める方は多いのですが、どの方も「どうすればいいんですか?!何をしたら復縁できますか?!」と焦っていらっしゃいます。

焦って行動して復縁できた方を見た事がないのですが、ご相談を頂く方は皆焦ってご相談を頂きます。

ご相談を頂くと大抵お伝えする言葉が『焦っても復縁出来ないですよ。』という言葉であり、焦って復縁相談を頂くという事は切羽詰まっている状態な訳ですから、そこまで放置していた事をもっと後悔しないのか…?とも感じます。

別れた元彼氏(元彼女)から、がっついて復縁しよう!もう一度付き合ってよ!と何度もアプローチをされたらどう思いますか?

何に対して焦っているのか分からないし、なんで今更焦ってるの?となりませんか?

自分が同じ事をされたら喜ぶのか?と考えて頂きたいのですが、焦っている方は分かって下さいません。

『自分が同じ事をされたら喜びますか?』という質問をすると、『元彼氏(元彼女)にがっついて復縁しよう!と言われたら大喜びします!!』と仰います。

冷静な方なら恋人ではなく、それ以前に付き合っていた人で好意を持たない相手から、がっついて復縁しよう!と言われたら…という話しをしているのに恋人から、がっついて復縁しよう!に聞こえてしまいます。

相談者と相談員の話しが噛み合ってないのですから相談の意味がありません。

冷静にならなければ全くの赤の他人とすら会話が出来ないのに元彼氏(元彼女)と冷静な話しが出来るのか?という話しにもなります。

冷静な話しを出来ない人が元彼氏(元彼女)に冷静な話しができる事はなく、冷静な話しができない状態なので焦っても復縁出来ないのです。

焦っても復縁出来ないのに、相談者本人様は焦っている事が分かりません。

焦っている事を指摘しても焦っている事に気付かないので話は平行線になりますし、それを元彼氏(元彼女)にしていたとしたら復縁できないのは分かると思います。

焦った状態で元彼氏(元彼女)と接するのは元彼氏(元彼女)への信頼を失う事にもなり、元彼氏(元彼女)への信頼を失う様な事を繰り返せば復縁出来ないのは明らかです。

別れを告げられたから焦って冷静に対応が出来ないなら分かりますが、これが付き合っていた頃から同じ様な状態だったとしたら元彼氏(元彼女)が別れを告げた原因にもなりかねません。

付き合っていた頃から同じ様な状態というのは焦っている状態を指すのではなく、元彼氏(元彼女)の求める答えとは全く違う返答をしていたから会話が噛み合わず、会話が噛み合わない状態なので言っても無駄と感じさせてしまい、言っても無駄だと感じさせてしまっているので、あなたに何かを言うのを諦めた状態です。

伝える事を諦めたのは交際している最中に不愉快になる事をまたされるのが確定しているという事であり、それを我慢するなら付き合っていたくない…と別れ話しに発展した事を想像させられます。

付き合っていたくない…と発展した事が想像出来るので、別れた後も焦って赤の他人の復縁屋とも会話が成り立たなければ元彼氏(元彼女)が復縁したいと思う事もありませんよね?

本当に復縁したいならまずは焦っていれば問題ですし、焦ってなくても元彼氏(元彼女)との会話はキチンと出来ていたのかな?と過去を振り返ってみるのも大切です。

-復縁したい
-, , , , ,