復縁屋ジースタイルには日々沢山の復縁相談が舞い込みます。その相談者は、追われる側と追う側の立場の違いを理解しておらず、追う側なのに追われる側の考え方で復縁しようとします。追う側と追われる側の立場が分かってない状態で復縁しようとしても、立場を分かってない人の話し方をしてしまい、復縁に失敗します。
追う側
追う側は、文字通り、復縁したい!!と追っているので、相談者になります。
追われる側
追われる側は、文字通り、復縁したいと追われているので復縁したい相手になります。
追う側が追われる側の考えでいると?
追う側が追われる側の考えを持っていると、追う側なのに、考え方が間違えているので行動も言動も間違えます。相手に与える側なのに、相手に何かを求める側の発言をして、相手との関係が変わります。追う側なのに追われる側の考えで行けば、やっている事をどんなに正当化してもおかしな発想となってしまいます。
例えば、狩りをする時に、うさぎが人間を「狩ってやる!!」と思っていたら、「何を考えてるんだ?」と思いませんか?追う側と追われる側の立場を弁えず、追う側が追われる側の考えでいるのは、うさぎが人間を狩ろうとしているのですから、うさぎがどんなに頑張っても人間を狩る事は出来ず、追う側と追われる側の立場を弁えなければ、逆に狩られてしまいます。
なぜ追う側なのに追われる側の立場でものを言えるのか理解が出来ない
復縁屋は、復縁相談を承っていると、相談者は復縁したいのに、何故か復縁したい相手が相談者を好きで復縁を望んでいるかのような言葉を発する相談者もいます。相談者の事を復縁したい相手が好きなら、復縁屋に復縁相談をしている事がそもそもおかしいのですが、「僕(私)は復縁した方が良いと思いますか?」といった相談をして来られる相談者がいます。
復縁した方が良いと思うか?を相談するのは、相談者ではなく復縁したい相手であるはずが、選択権が相談者にあるかのように話をするので、復縁屋は、この相談者は大丈夫だろうか…ストーカーのように自分に都合の良い発想を持っている…と警戒します。
復縁屋が警戒するという事は、復縁したい相手はもっと警戒している訳で、復縁したい相手は相談者のおかしな考え方に気持ちが冷めてしまい、別れを決断した可能性が考えられます。
相談を聞いていても話になりません
追う側と追われる側の考え方を間違えている相談者から話を伺っていると、相談を聞いていても話になりません。話しにならない事を仰る相談者と復縁したい相手は話しをさせられているのですから、話すのも嫌になるだろうな…と復縁屋は思うのです。
話が出来ない相談者は復縁屋に「会って話したいんです」とも仰いますが、会って話すも何も、話にならない相談者とは話したくないだろうな…と復縁屋は考えます。話しにならない相談者と話したくないだろうな…と思うのですから、復縁屋は、この手の相談者から復縁相談を頂くと、復縁したい相手から嫌われる様な事しかして来なかったんだろうな…と感じるのです。
追う側はどうすれば復縁出来るのか?
追う側は、追われる側ではないので、相手に要求が出来る立場ではありません。追われる側は要求が出来る立場であり、追う側は要求される立場になります。要求出来るのは求められているから、その見返りに要求出来るので会って、「復縁したい!!」と要求している追う側の立場で、復縁以外の要求をしても復縁に至りません。
追う側は、復縁の要求をしているのですから、その要求を叶えてもらう為に要求できません。要求出来る立場ではない追う側が、復縁以外の要求をすれば、復縁の要求を叶えてくれる事はありません。追う側は「与える側」であり、与える事で、復縁したい!!という要求を叶えてくれる可能性を作ります。
要求しているのに、更に要求をするのではなく、要求しているからこそ、別の要求をするのではなく、復縁したい相手から要求される様に接しなければなりません。
追われる側は要求するもの、を理解しましょう
追われる側は、要求されているのですから、その要求を叶えて欲しいなら、見返りを与えなさい、というのが追われる側の立場になります。追われる側が見返りを求めるようになってくれば復縁に進める可能性が上がりますが、追われる側が相談者に何も要求したいと思わなければ復縁のチャンスを作りづらくなります。
追われる側が要求されれば話しをしたいとも思わなくなりますし、立場の違いを分かってないな…と感じれば復縁を考えてくれる事はありません。
本当に復縁したいなら
追う側と追われる側の立場の違いを分からずに復縁しようとするなら、確実に復縁出来ない事は伺えます。追う側と追われる側では言葉も行動も変えなければなりませんし、相手に与えるからこそ復縁を考えてくれるものとして考えて頂く必要があります。
本当に復縁したいなら復縁したい相手から求められる様な人にならなければなりませんし、復縁したい相手から求められるから、あなたの要求である「復縁」を考えてくれるという考え方に至らなければなりません。あなたは既に復縁とい要求をしています。
既に要求しているあなたが今以上に要求すれば復縁どころか復縁したい相手は接する事が嫌になってしまうのです。本当に復縁したいなら、今置かれている立場を理解しなければならないので、追う側と追われる側の違いに気付きましょう。