
弊社には日々多数のご相談を頂き、復縁相談、別れさせ相談といった悩みを抱えている方からのご相談を広く承っています。
ご相談頂く方々のほとんどが抱えている悩みを解決させる為に弊社コールセンターをご利用頂きますが、弊社ではまともな方からのご相談に関してはまともな対応をさせて頂きますが、非常識な方に関しての対応はまともに対応させて頂く事はありません。
例えば、お店に食事に行って『こっちは客だぞ!金払ってるのにその態度はなんだ!!』という方が外食していると稀に見かける事がありますが、お客さんだからお客さんとして扱え!といった対応をする方を常識のある方だと考えません。
お金を払えばなんでもして良いと考えるのは非常識であり、仮に弊社に『お金を払うんだから人を殺してくれ』と相談されても当然お断りさせて頂きますし、場合によってはこの人頭おかしいなとも思います。
まともではない人に対して、まともに対応したところで時間を無駄にする訳ですし、何かの依頼を請けなければ弊社は料金が発生する事がない以上、無料相談の段階で『自分はお客さんなのに丁重に扱わないなんておかしいだろ!』と仰られてもお客さんでも何でもありません。
まず根本的な部分として、別れさせ屋(復縁屋)がどんな依頼でも、どんな依頼者の依頼でも依頼を請けてくれると思い込んでいる人は多いのですが、別れさせ屋(復縁屋)は依頼を選びます。
先日も『復縁は難しいと思います。お伝えする事はないので弊社も口を紡ぎます』とお伝えさせて頂いているにも関わらず、『依頼するとなればお客はこちらです。これでは依頼は出来ません。』とメールで返答を頂きましたが、まともな人であれば依頼をお断りさせて頂いている事に気付いて『依頼するとなればお客はこちらです。これでは依頼は出来ません。』といった返信を送ってくる事はありません。
こういったまともではないやり取りを第三者の弊社としている方が元彼(元彼女)と復縁出来ると思いますでしょうか?
NGを出されている原因を作っているのは自分ですし、NGを出されているにも関わらず相手が悪いと仰います。
まともな人にまともな対応をするのは当然ですが、もしも元彼(元彼女)があなたとの交際がまともではないと感じていたら、元彼(元彼女)はあなたとの交際を望むのでしょうか?
復縁出来ない人達が相手に対する接し方は自分はまともであり、元彼(元彼女)が何か問題を作っているという前提の話しをしてきます。
- ※元恋人への対応の仕方について参考にして頂く復縁ブログ
- ⇒復縁したい相手は同じ職場の人
- ⇒元彼(元彼女)にどう復縁したいと伝えれば復縁出来ますか?
自分では反省してるというけれど…
相談者の方々は『自分が〇〇をしてしまったのが原因だと思います…』と仰るのですが、相談を続けていると少しづつ元彼(元彼女)のせいにする傾向があります。
私は感情的になってしまうのですが元彼(元彼女)が話してると黙ってしまうので感情的になって来ちゃうんです。感情的になるのはいけないと思っているんですけど…と言う人がいますが、裏を返せば元彼(元彼女)が黙っているから黙ってしまうと言っている事と変わりません。
自分で感情的になっている事が本当に申し訳なかった…と考える人は『元彼(元彼女)を黙らせてしまう程、感情的になってしまう自分の感情コントロールが未熟で…』と話しをするのですが、反省しているフリをする人は気付かない内に元彼(元彼女)のせいにしているのです。
自分では気付かない内に相手のせいにしている人が、本当に反省していると伝える事が出来るのでしょうか?
自分は悪いと言いながらも相手のせいにする人って何を反省しているのでしょうか?
そして、自分では悪いと言いながらも相手のせいにする人に対して、相手のせいにしている事を指摘すると、感情をコントロール出来ないのでキレ出します。
キレて会話が通じなければ、まともに相手をする必要はあるのでしょうか?
別れさせ屋(復縁屋)はボランティアではありませんし、無料相談は承りますが、無料相談は依頼を請けても良い人かどうかを判断させて頂くものであり、まともではない人に対してボランティアではないので、まともに対応する事はありません。
大人は感情をコントロールして他人と接するものであり、感情を剥き出しにして自分の意にそぐわない事を指摘されると感情的になる子供みたいな大人を相手にする事はありません。
別れさせ屋(復縁屋)にまともに相手にされない人は自分自身の問題点を考えてみては如何でしょうか?
離婚した妻と復縁したいと相談を伺ったけれど…
離婚した妻と復縁したいというご相談を頂きましたが、話しを聞いていると女性なら誰でもいい。あっ細身の女性じゃないとタイプじゃないですと離婚した妻と復縁したいのではなく、女性と交際が出来れば誰でも良いという話しに変わっていった相談者もいらっしゃいます。
たまたま弊社相談員が女性であった為、女性相談員に対して『お姉さん幾つなの?どんな男性がタイプなの?セックスの時はSなタイプ?Mなタイプ?』と復縁相談を頂いている最中に弊社女性相談員を口説こうとするまともではない人がいらっしゃいました。
電話相談を切らせて頂いた後はline相談にも登録し、lineのアイコンを女性が男性器を咥えている画像にしている事が分かります。
離婚した妻と復縁したいと言いながら、lineのアイコンを女性が男性器を咥えている画像にしているこの男性、まともな人と言えるでしょうか?
奥様が何かの拍子でlineの登録を調べた時に、この男性はどの様に思われるか?を考えられない事が分かります。
まともではない考えだから女性相談員もフラれて当然と考えますし、離婚した妻が可哀想に思えて仕方ありません。
まともな考えを持たない方に対してまともな対応をする必要はないので、この男性からの相談を復縁屋とは言え、『復縁させてあげたい!』と思う事もありません。
別れたあなたは本当にまともな対応をしていましたか?
別れてから復縁で苦しんでいる方は多いのですが、元彼(元彼女)に対してまともな対応をしてきましたか?
社会人ともなれば、まともな対応をするのは普通であり、別れさせ屋(復縁屋)であっても社会人ですから、まともな対応をする人にはまともな対応をさせて頂きます。
しかし、ご相談を頂く方の中には別れさせ屋(復縁屋)とまともなやり取りが出来ない人も多く、まともなやり取りが出来ない方が復縁したい相手とまともなやり取りが出来ていたのかな?と疑問を持ってしまう方は少なくありません。
復縁は本来別れの本当の原因を解明し、解明した部分を改善しなければ元彼(元彼女)から受け入れてくれる事はありませんが、別れの原因以前に復縁出来ない理由を持ち合わせている方も少なくありません。
弊社は元彼(元彼女)ではないので、ご相談頂いた段階で別れの本当の原因が分かる訳ではありません。
復縁工作やデータ分析等を行わせて頂くので別れの本当の原因に辿り着く事はありますが、相談者から聞く一方的な話しだけで別れの本当の原因に辿り着く事はないのです。
しかし、別れの本当の原因に辿り着かなくても、まともではない人と対応をさせて頂けば、別の問題点を抱えている事に気付く事もあります。
別の問題点に気付いたなら、その部分に関しては指摘する事は出来ますが、少なくとも問題点が別れの原因以外にもあるのなら改善しなければ魅力的な異性として元彼(元彼女)と接する事は出来ないと思いませんか?
少なくとも別れさせ屋(復縁屋)からまともではないと思われてしまうという事は、友人、知人でもない訳ですから、見も知らない人物から接したくないと思われる様な言動、行動を起こしているという事でもあります。
まともな対応を出来ない人は誰にもまともに対応してもらえる事はありませんし、自分がおかしい事に気付かなければ年を重ねるごとに周囲から人がいなくなり、孤独に苛まれる事が分かります。
まともな人にはまともな対応をさせて頂きますが、まともではない人にはまともではない対応をするのが社会人ですから、周りからまともではない対応をされた際は自分自身に問題があるのでは?と自分を否定出来なければ悲しい人生を送る事が容易に想像できます。
- ※復縁したいなら参考にして頂く復縁ブログ
- ⇒クリスマスに向けてどうしても復縁したいなら参考にして下さい。
- ⇒接近禁止命令が出ている状態から復縁を目指したいなら復縁工作が神の一手