
復縁相談者様の中には『復縁したい…』と言いながらも脅迫紛いの事をして繋ぎ止めようとする方もおり、心から求められて復縁したいのか気持ちはなくても姿だけでも側にいて欲しいのか分からない相談者様がいらっしゃいます。
結婚を視野に入れて交際していたカップルに多く見られるのですが、別れた事で離れてしまう恐怖や結婚を視野に入れていた状態が白紙になり、結婚する事が前提になっていたのでそれが無くなると思ったところで絶対に手放したくないと繋ぎ止める為に脅迫紛いの事をして繋ぎ止めているのですが、脅迫紛いの事をすればするほど彼氏(彼女)の気持ちは離れていき、どうすれば彼氏(彼女)の気持ちが戻ってくるか分からない相談者様も多く、復縁する方法が分からず脅迫がエスカレートしてしまいます。
彼氏とは2年程付き合っていて、半同棲まではいかないのですが、彼の家に泊りにいったりもして良い関係でいました。
その彼氏とは些細な事でケンカはするのですが、ケンカの後は仲直りして上手く関係を続けていっていたんですが、一週間前に大きなケンカをしてしまいました。
この一週間、お互いが冷却期間と考えて連絡をしないでいました。一週間経ってそろそろお互い気持ちも落ち着いたと思って、私が彼の家にいったら、彼の荷物がなくなっていました。
置手紙があって、『自分の荷物を引き取ってくれ。もう連絡をしないでくれ』ということが書いてありました。
付き合っている頃は隠していたのですが、実は私結婚していたんです。子供も2人いたんですが、彼から離婚してくれというので、離婚したんです。
それなのに、私に一言もなく荷物を勝手に運び出したんです。私は驚いて彼に連絡を入れました。すると『ただいま電話に出ることができません。おかけ直しください』というアナウンスが流れてきたんです。たぶん着信拒否されたのだと思います。
ですのでLINEでも連絡してみたのですが、一向に既読になりません。文章は読んでいると思うので、無視しているのだと思います。
この彼と復縁したいんです。どうすればいいですか?何とかしてもらえないですか!?
この相談内容を見る限りでは脅迫紛いの事をしている事は分からないので、何かしらの行き違いがあって別れたのでは?という考えから、弊社で復縁工作のご依頼を承り、相談者様と彼氏の復縁を進める事が出来ると判断出来ていましたが、実際に彼氏の方に接触して話をお伺いさせて頂くと相談者様から実は相当な脅迫を受けている事が判明しました。
着信拒否やlineのブロックなどをされたケースはよくあるのでlineのブロックや着信拒否は問題なく依頼を請けたのですが、実際に彼氏から聞いた話では『あなたの為に離婚したのに、あなたが私の家庭を壊しておいて同責任を取ってくれるの?そんな態度なら慰謝料を請求しても良いんだから!!』と彼氏を脅すような事をしていた事が後から判明し、相談者様にその旨を聞くと『私の家庭を壊したんだからその位言っても問題は無いですよね。』と仰います。
慰謝料請求をするのが悪いとは言いませんが、関係を構築していきたいと考えている方がこのような台詞を吐くのは如何でしょうか?
権利は当然ありますし、慰謝料請求をしてはいけない!!という訳ではありませんが、こういった自覚の無い脅迫が原因で別れに至るケースは少なくないのです。
相手がどう思っているか?が人間関係では大切なことであり、自分がどう思っているか?を伝えるのも勿論大切ですが、あなたが思っている事をストレートに伝えれば、元々他人同士の関係では関係が壊れてしまう事も当然あり、関係を構築していく上での発言か、関係を壊す発言なのかで接し方を変えられるようでなければ人間同士の大人のコミュニケーションを取る事は出来ません。
脅迫は相手が怖いと思えば脅迫になり、あなたが何かを言っても大丈夫だよね?と安心出来れば脅迫にならないというものではありません。
相手が怖いと思えば脅迫になるのですから、復縁したい彼氏(彼女)に怖いと思わせる様な言葉を軽々しく出さないように、相手の気持を汲み取った会話が出来て初めてお互いに尊敬できる関係になる事を忘れないように常日頃から他人とのコミュニケーションの取り方について注意しながら行動するのも復縁する為には必要な事になるのです。