
様々な原因で恋愛中に相手の気持ちが離れてしまい、明確な理由があるわけではないけれど先が無いから別れたいと言われてしまった、という復縁相談者さんから復縁の方法や可能性についてご相談をいただきますが、復縁の方法も復縁の可能性も、相談冒頭の段階では弊社にはわかりません。
「復縁の専門家なのにわからないの?」とお思いになるかもしれませんが、復縁の専門家だからこそわからないのです。
専門家だからこそ答えを出すためには答えを出せるだけの情報が必要になる
例えば医者に「熱があります」と訴えたとき、どんな返答があるでしょう?
- どれくらいの熱ですか?
- 咳は?
- いつくらいから体調が良くないですか?
- 熱以外に何か症状はありますか?
等、熱以外の情報を求められますよね。
しかし、医者ではないただのお友達に「熱があるんだよね」と言ったら?
「どうしたの?風邪?」くらいの返事でしょう。
医者ではない人は、「熱がある」と言われたら短絡的に「風邪?」としか思い浮かびません。
しかし医者であれば、「熱がある」と言われたら熱が出る様々な病気を考え、病気を特定するためにその他の情報を求めます。
例えば車の専門家に車の調子が悪いと訴えれば車のことについて細かい情報を聞かれるでしょうし、家庭教師に勉強がわからないと訴えればどこがどういう風に分からないかの情報を求められるでしょう。
このように、特定の物事の専門家であればある程、自分が専門としている事柄について質問をされれば、より正確な回答をしなければならないからこそ、情報を要求するのです。
判断をするためには、情報が不可欠だからです。
同じように、復縁屋ジースタイルのような復縁を専門としている専門家であれば、復縁をするための方法を特定するためにも、復縁にまつわる多くの情報が必要であり、情報がなければ回答が不正確になってしまうため、「何もわからない」としか答えようがないのです。
復縁相談で復縁が成功できるアドバイスは貰えない
例えば別れ話の最中に相手が「あなたの整理整頓が出来ないところが嫌なのよ」と言っていたからと言って、じゃあ整理整頓出来るようになれば復縁出来るか?と言えば、復縁は出来ません。
何故なら、「整理整頓が出来ないところが嫌」と言っていたかもしれないけれど、他にももっと嫌に思っている部分があるかもしれないし、一番嫌な部分について相手は言っていないかもしれないからです。
本当は「セックスが雑だから嫌」や「身体の相性が合わないから嫌」、「他に好きな人が出来てしまったから別れたい」が本音だったら・・・?
復縁したい側からの認識と復縁されたい側の本心が違えば、いくら復縁相談をしたところで復縁成功に至ることは出来ません。
しかし、復縁されたい側の本心は復縁されたい側にしかわからない・・・という状況で、さて、復縁相談を受けた復縁相談員は、復縁の方法や可能性について何か語ることが出来るでしょうか?
情報がないのに?
だから尚更のこと、ご相談の段階では、復縁相談員は復縁の方法も復縁の可能性も「わからない」になるのです。
じゃあ復縁相談をする意味ってない…ことはない。復縁のプロに復縁相談をする意味とは?
「いくら復縁相談をしたところで復縁成功に至ることは出来ません」という文言を読んで、復縁相談をする気が失せてしまった人もいるかもしれませんが、そもそも復縁相談の目的は復縁を成功させるためではありません。
復縁を成功させることが出来ない自分を見つめ直すために、復縁相談を利用するのが、復縁相談の正しい利用方法です。
まず、復縁相談員に復縁相談をするとき、どのように相談をするでしょうか?
- 相手や自分のおおよそのパーソナルデータ
- 出会ってからの2人の関係
- どういう付き合いをしてきたか?
- どういうきっかけから関係が悪化したか?
- 別れるときはどのように別れたか?
- 相手にどんなことを言われて自分はどんなことを言ったか?
- 今現在はどういったことを考えているか?
- 今現在はどういう関係か?
上記を復縁相談員に話しますよね。
また、復縁相談員側も、復縁相談者に対して復縁相談者自身に冷静に状況について話いただけるように努めます。
そして話すためには、思い出や自分の考えを整理しなければなりません。
では、プロの復縁相談員の力を借りて思い出や自分の考えを整理していくと、どのような効果があるでしょうか?
復縁相談は復縁の方法を知るためではなく復縁出来ない自分を抜け出す方法を知るため
相談するために思い出や自分の考えを整理すると、別れてしまったショック状態から人はいくらか冷静になることが出来ます。
そして、冷静になる過程で、物事の前後関係に気が付くことが出来ます。
「別れるって言われてしまった・・・けれど、どうして別れるって言われてしまったのだろう?別れるって言われる前にはこんな出来事があった。だから相手は別れたく思ったのでは?」
と言った具合です。
上記のように冷静に物事の前後関係に気が付くことが出来れば、別れてしまった、フラれてしまったというショック状態から抜け出すことが出来ます。
別れてしまった、フラれてしまったというショック状態から抜け出すことが出来れば、フラれた状況から抜け出すために自分が何をするべきか?が少しずつ見えてきます。
このフラれた状況から抜け出すために自分が何をするべきか?が復縁成功には重要で、復縁成功のために自分が何をするべきか?が見えていない人ほど、「何かしなければ!」と焦ってダイエットがカルチャースクールに通う等、方向性が分からない努力を開始してしまうのです。
ダイエットもカルチャースクールも悪いとは言いませんが、そもそもの別れの原因が解決出来た上で自分磨きをするから意味があるのであって、復縁成功のために自分が何をするべきか?を見失ったままに闇雲にダイエットやカルチャースクールに通ったところで、根本の原因が解決されていなければ復縁されたい側から見れば「へぇ頑張ったんだね」で終了です。
復縁のチャンスというものは何度もあるものではないため、少ない回数で効果的に相手から良いリアクションを引き出すためにも、正しい方向性で相手に変化を認識してもらわなければなりません。
相手から良いリアクションを引き出すためにも必要なことこそ別れに至った根本の原因の改善であり、別れに至った根本の原因を改善するためにも、フラれてしまった自分が今本当にしなければいけないことを認識しなければなりません。
今本当にしなければならないことを認識して努力が出来るから復縁の可能性が生まれるのであり、ひいては復縁の成功率も上がります。
だからこそ、復縁相談で思い出や自分の考えを整理し、別れのショック状態から抜け出す、という過程が必要なのです。
復縁相談をしたければ復縁屋ジースタイルの復縁相談窓口へ
復縁相談は復縁成功までに大きな意味を持ちますが、何も考えずに利用をしたところで何の成果もなくただ話しただけ、で終わってしまいます。
それでは時間が勿体ないですよね。
復縁したい復縁希望者にとって、時間は1秒も無駄には出来ないはずです。
1秒も無駄に出来ないからこそ利用するべきものこそ、復縁のプロに対する復縁相談です。
例えば友達に復縁の相談をすれば、友達だからこそ過剰に復縁希望者の味方をしてくれたり、復縁希望者に近しい人だからこそ「あなたはそういう人」と勝手に決め付けて話を聞こうとしてしまいますが、全くの赤の他人である復縁相談員は復縁希望者さんのことを知らないのですから、決めつけはありません。
復縁したい相手に対しても同じくで、一切の先入観無く復縁希望者が今置かれている復縁出来ない状況、復縁したい状況にコミットしたお話をなさることができます。
復縁出来ない今の状況、復縁したい今の状況を、変えたいと思いませんか?
どうしても復縁したい相手がいる。
悩んで身動きが出来なくなっているのであれば、一度復縁屋ジースタイルにご相談ください。
- ※復縁相談についての参考ブログ記事
- ⇒復縁相談時に相談者の問題点に気付く事
- ⇒復縁相談所には無料と有料の相談所があります。どちらを活用すべき?