
復縁する為には何が必要か?と復縁の基本的な部分についてのご相談を良く頂きますが、復縁する為に何が必要なのか?を理解されていなければ復縁に繋がる事はありません。
しかし、復縁する為には何が必要なのか?を大抵の方は知る由もなく、復縁経験の少なさがネックとなり経験や知識の無さから何をすれば復縁できるのかを考えてしまい、考えた末の行動がネットサーフィンとなります。
ネットサーフィンをする事で他人の復縁経験談を参考にし、自分の状況と当て嵌まるのではないか?と考えるのですが、そもそも復縁相談を頂くほとんどの方が自分の置かれている状況を正しく判断出来ておらず、正しい判断が出来ていないにも関わらず、他人の復縁体験談と自分を重ねます。
間違った現状把握と他人の復縁体験談を照らし合わせた所で正しい復縁活動に辿り着く事はないのですが、経験や知識の無さから復縁する為には何が必要なのか?という自分自身への問いかけで、自分に都合の良い解釈をしてしまい、復縁失敗へと繋がってしまいます。
復縁する為に何が必要なのか?
復縁方法をお探しの方は本当に復縁に必要な事について、この記事をお読みになりご理解頂ければと思います。
あなた自身で復縁に向けて何が出来るのか?考えた事ありますか?
復縁したい時に一番最初にやる事は、何が原因で別れに到ったのか?について考えなければなりません。
別れを告げられたなら、別れの原因は必ずあなたにあるのはご理解頂いているかと思いますが、何が原因であなたは別れに到ったのか?について考えた際に、復縁に向けてあなたが出来る事は何なのか?についても考えた事はありますでしょうか?
元彼(元彼女)から別れ話を聞かされて、『嫌なところがあるなら直すから!!』と言った経験がある方が何人いる事でしょう?
復縁を望む方々に同様の質問をすると、限りなく100%に近い方々が同様の言葉を発しています。
元彼(元彼女)はとても大切な人であり、失いたくない唯一無二の存在にも関わらず、元彼(元彼女)から指摘された、或いは指摘されなくても知らぬ内に不快な想いをさせていて、結果的に別れを告げられた後に『嫌なところがあるなら直すから考え直してほしい!!』と仰います。
大切な存在であり、唯一無二の存在から指摘されても改善されなかった事が、あなた一人の力でどうにかなるのでしょうか?
または、自分では気付かなかった点を指摘されて初めて気付いたあなたが、あなた一人の力でどうにか出来る事ってあるのでしょうか?
あなた自身が抱えた問題を直すのは、あなたの問題ですが、あなた一人で別れの原因となった部分を直す為に何か出来るのかを一度考えてみる事は復縁には必要な事になります。
改善点が分かったのなら改善しなければ復縁はあり得ません。
改善点が分かったなら改善しなければ復縁はあり得ませんが『直すから!!』という言葉だけで実際に1人で直す事が出来る人はほとんどいません。
復縁工作の依頼者も元彼(元彼女)から指摘された部分を改善せずに再会し、再会した後に『付き合ってた頃と何も変わってないね』と言われてしまい、復縁失敗した例も過去に多数存在します。
周囲が何を言おうと、元彼(元彼女)の環境がどれだけ変わろうと、最終的には元彼(元彼女)の目線からどう映るか?が復縁できるかどうかの鍵となります。
誰かの復縁体験談を読む事が復縁方法ではなく、復縁の近道ではありません。
自分がどの様に変わるのか?が復縁方法であり、復縁の近道になります。
復縁相談者の中には『何で自分だけが改善しないといけないのか?元彼(元彼女)にも直してもらいたい所はいっぱい有る』と仰る方もいますが、別れを告げられた方が改善するのは当たり前であり、同様の言葉を発する方には『あなたは復縁できないと思いますよ』とお伝えさせて頂いています。
自分が出来ていないのに相手に出来てないと指摘する人が好かれるでしょうか?
自分が改善する事は自分の問題です。
自分の改善点が見つかったのなら自分の改善を優先しなければ復縁に繋がる事はありません。
- ※自己改善に関する参考にする復縁ブログ記事
- ⇒自己改善の為に相手の心を傷付けたという事はどんな事なのかを学ぼう
自分の欠点を克服して別人となるからこそ復縁に繋がります。
人間は誰しも欠点がある生き物であり、パーフェクトな人間は存在しません。
人間は不完全な生き物だから様々な事を学び、成長して行く生き物であり、成長出来ない人間は存在せず、欠点が沢山あるからこそ少しづつ欠点を埋めるだけの努力を重ね、少しでも欠点の少ない存在に成長するのが人間になります。
赤子の状態で歩けなかった欠点が歩けるようになり、会話が出来ない欠点を克服して会話が出来るようになり、少しづつ欠点を克服して成長していきます。
元彼(元彼女)とのコミュニケーションをとる中で、コミュニケーションに問題があったからこそお付き合いの継続が難しいと判断されたなら、コミュニケーションの欠点を克服しなければなりません。
赤子が言葉を発し、歩ける様になる事で成長という変化があり、別人の様に魅せる事が出来ます。
あなたの欠点を克服し、元彼(元彼女)から別人の様に魅せるからこそ新たな人間としてのお付き合いに発展させる復縁という形に繋がります。
欠点は直せるけれど、欠点に気付いていない人が大多数です。
『自分の問題点(欠点)は直せるの?』と、相談時や面談時にご質問される事は多いのですが、欠点を直せない人間はいません。
英語が苦手な人も英語圏に住めば英語が話せる様になる事と同様に、方法次第で問題点を改善させる事は出来ますが、問題点に気付かない人が大多数になります。
例えば、幼少期から箸の使い方について教えられず、スプーンやフォークで食事を取る外国人は箸で食事をする癖がありませんが、日本人で同様にスプーンやフォークを使い、箸で食事をしない人を見れば快く思わない人もいます。
しかし、幼い頃から箸の使い方を習って来なかった人にしてみれば箸を使わないのが当たり前であり、自分がおかしな事をしている自覚はありません。
自覚がなければ箸の使い方を学ぼうとはしませんし、自分の欠点を欠点だと思わないので欠点を直す事が出来ません。
復縁を望む方々が自分は改善しなければならない事は重々承知ですが、改善する方法に辿り着けないのは自分の常識に捉われて、元彼(元彼女)の常識で物事を考える事が出来ない為、問題点となる欠点を改善する事が出来ないのです。
復縁できない人の特徴に別れの本当の原因を知らずに復縁活動をする人が多いのですが、何が問題点であり、何が欠点なのかを知らないので正しい復縁活動を行えていないという特徴があります。
- ※復縁できない人について参考にして頂く復縁ブログ
- ⇒原因を生み出しているのが自分である自覚がないので復縁できない
- ⇒あなたが復縁に向かない人なら復縁する為には自分を見つめ直す事が大切