
人を幸せにしたいと考えるから自分が幸せになれるのですが、復縁したい方々は自分が幸せになりたいから元恋人と復縁したいと考えます。
自分が幸せになる為に復縁する事で元恋人が幸せになれるならとても素晴らしい事であり、復縁を望む方々が望む形であると言えます。
しかし、現実問題として別れを告げられたという事は、元恋人には何かしらの不満があったと考えられます。
元恋人が抱えていた不満を解消せずに復縁したところで元恋人は、あなたに対して抱えていた不満が解消された訳ではない状態で復縁して幸せになる事はあるのでしょうか?
相手を幸せにする為に自分が努力し、努力した結果を見せる事が出来て初めて復縁を考えて頂けますが、復縁したい方々は努力をせずに復縁を求めます。
中には『復縁する為の努力は欠かしていません!!』と仰る方もいますが、復縁する為の努力ではなく自分がやりたい事をやってるだけなのに努力と言う方もいます。
元恋人を幸せにする為の努力は復縁したい方にとっては辛い事になるのですが、辛いのは復縁出来てない状況だけで努力に関しては『辛い!』と口にする事はありません。
人を幸せにする。という考え方が出来るから初めて自分の幸せに辿り着けます。
自分が幸せになる。という考え方は他人の幸せは二の次になります。
あなたが本当に復縁したいなら元恋人の幸せを考えられる人になれなければ、元恋人があなたに惹かれる事はありません。
人の幸せを願うから自分の幸せに繋がる事を忘れてしまえば復縁は出来ず、人の幸せを願うという事は自分は辛い経験をしなければならない事も忘れてはいけません。
人を幸せにするから自分も幸せになれるという考え方をご理解頂き、復縁活動に役立てて頂ければと思います。
元恋人の幸せを願うという事は復縁を諦めろという事ではありません。
元恋人の幸せを願い、自分の幸せは後回しという考え方は復縁を諦めるという事ではありません。
別れには必ず原因があり、原因があったから別れた訳ですから、原因がなければ別れないで済んだのです。
交際時、元恋人に不幸の原因を与えていたのは復縁を望む方になります。
不幸の原因を与えていたのですから、不幸の原因を改善しなければ復縁を望むべきではありません。
復縁を望む方々は『復縁したいです!』と口にしていながら、元恋人の幸せを願う事がありません。
自分が幸せになる為だけに復縁を望む為、元恋人にlineを拒絶されるまで送ったり、何度も電話をしたりと相手の迷惑を考えません。
元恋人に幸せになってもらおうとする人はlineを拒絶されるまで送る事も電話に出るまで掛け続ける事もありません。
元恋人の幸せを願うという事は復縁を諦めるではなく復縁の仕方を考え直す事にも繋がるのです。
あなたは誰の幸せを願って復縁活動をしていますか?
- 寂しいから復縁したい
- 好きだから復縁したい
- 元恋人しか愛せないから復縁したい
- 元恋人の様な素敵な人に今後出会えないから復縁したい
もしも上記の様な気持ちで復縁をお考えでしたら、もう少し元恋人が幸せになる方向に考えてみては如何でしょうか?
あなたが復縁したい理由は、あなたが幸せになる為の理由である事は分かると思います。
人の幸せを願うから自分の幸せに繋がるのですから、あなたが復縁したい理由があなたの幸せを願う理由なら元恋人は、あなたの幸せに関与してきませんから復縁できる事はありません。
元恋人は【今のあなた】と復縁して幸せになれると思っていらっしゃいますか?
別れを告げられたという事は、【今のあなた】との交際は出来ないと判断されたという事です。
あなたが復縁したいと願ったところで、今のあなたと復縁したところで幸せにはなれず辛い想いを重ねて不幸になる事が分かっているのですから復縁を受け入れてくれる事はありません。
あなたは復縁の為に頑張っている!
元恋人はあなたとの復縁は考えらえれない!
頑張っているあなたを元恋人は受け入れてくれないから何か復縁する方法があるのでは?と考える人がいます。
しかし、元恋人はあなたの頑張りを認めてくれてないと考えれば話の辻褄が合いませんか?
そして、あなたは頑張っている!と思い込んでいらっしゃるかもしれませんが、元恋人はあなたの頑張りを評価に値するものがないので復縁しても幸せになれない…と感じるから復縁に至らないのです。
今のあなたと復縁して幸せになれない。という結論が元恋人が復縁してくれない理由です。
あなたが元恋人の幸せを願って努力した事が評価されなければ復縁できる日が来る事はないのです。
復縁できない方の考え方は元恋人の幸せを願うものではありません。
- 元恋人と復縁したい
- 元恋人に会いたい
- 元恋人と連絡したい
復縁できる方の考え方は元恋人の幸せを願うものになります。
- 元恋人が幸せになって欲しい
- 元恋人を幸せにしたい
- 元恋人が困ってるなら助けたい
復縁できる人と復縁できない人の考えは全く異なります。
復縁できる人と復縁できない人の考え方は全く異なり、自分を大切にする人と元恋人を大切にする人では言葉も行動も何もかもが異なります。
復縁したい方々の多くは復縁できない人の考え方になり、復縁できた方々は元恋人の幸せを願う考え方になります。
相手の幸せを願うから、それがそのまま自分に返って来るので復縁に繋がり、自分の幸せを願うから元恋人にあなたの想いが届きません。
自分の幸せを願うだけの人が『復縁したい!』と口にしても想いが届く事はありません。
想いを届けたいなら、あなたの気持ちを伝えるのではなく、どれだけ強い想いを持っているか?という行動を示さなければならないのです。
強い想いを示す行動とは会いたいから突然家や職場に押し掛ける事ではありませんよね?
強い想いを示す行動とは相手を思い遣る行動、言動になり、強い想いを示す行動を例えば復縁屋に聞くようでは一人で復縁活動をしたところで復縁できない事もお分かりかと思います。