
復縁したいので必死になって自己改善に取り組み、復縁を叶える為に努力し続ける相談者様たちは多いのですが、自己改善をすると一言で言っても今まで気付けなかった自分の問題点に気付いて改善させるのはとても難しい事なのですが自己改善をしている方々は難しい事をクリア出来たと思い、以前の自分とは変わった!!と考える相談者様は少なくありません。
人の振り見て我が振り直せという言葉があり、他人の問題点については気付けても自分の問題点については気付けない方々は多く、自分の問題点に気付けないのは誰しも変わらないのですが、相談者様はこぞって自分は自分の問題点に気付いているし、別れた彼氏(彼女)からも指摘されているんだから改善されてない訳がない!!と思い込み、本当の意味で改善されている方は少ないのですが、復縁相談をいただいていると10割に近い方々が同じ様に考え、復縁出来ない事態を招いているのです。
例えば、復縁を望むあなたが自身の感情のコントロールが出来ない状態で、その感情のコントロールが出来るように努力している時に異性との恋愛は勿論の事、他人とのコミュニケーションが上手くいかず、関係を壊した原因を分かっていながら自分ではコントロール出来ていたと思い込んでいた感情のコントロールが他人から見れば出来ていないのが明らかなのに自分では出来ていると思い込んでいる方は多く、人の振り見て我が振り直せは出来ても我が振りを直す為に自分の行動に疑問を持てない相談者様はとても多いのです。
他人の好ましくない欠点は非常に目につき易く、好ましくない振る舞いをされて不快な思いをされた場合に同じ事をしたらイケナイ!!と思うのは多くの方々が思う事ですが、好ましくない振る舞いをしている本人は、まさか自分の行動が他人を不快に思わせているとは思っていませんし、同様にあなたが普通にしている事が他人を不快にさせているとは気付けないものなのです。
あなたが自分の行いを客観的に見るのはとても難しい事であり、他人の行動は客観的に見れても自分の行動を客観的に見る事は難しいので自己改善をする際に自己否定をしなければならないのですが、自己否定を出来ず、自己肯定をしながら自己改善に励んでいる相談者様は少なくありません。
自分の行いを否定するから改善しなければならない事に気付き、自己改善を行えるのですが、あなたも含め、自己改善を行っている!!と仰る方々は自分の行いを否定せず、他人の悪い振る舞いや欠点を観察して言動や態度を見直そうとしたり、彼氏(彼女)から別れ話しの際に言われた言葉だけを鵜呑みにして改善しようとするので自己改善が出来ないのに他人の悪い振る舞いに気付いて同じ事をしない!!という決断や行動を起こすので自分では自己改善が出来ている!!と思い込み、改善されていると思い込んでいる状態なので間違った自己改善を行うのですが、間違った自己改善だと気付かずに、あなたはあなたなりの自己改善をして満足してしまうのです。
人の悪い振る舞いや欠点を観察し、自分の言動や態度を見直す事はもちろん大切ですが、自己改善はあなたの至らないところを改善させて、より人間として魅力がある人物になる目的に向けて進めていくものなので、他人の悪い振る舞いや欠点を観察して、悪い振る舞いだと気付いたり欠点だと気付けるのでしたら、既にあなたは他人の悪い振る舞いや欠点と同じ事をしませんし、あなたの悪い振る舞いや欠点に気付かなかったから、あなたは彼氏(彼女)から別れを告げられてしまった事にも気付かなければならないのです。
あなたが他人を不快にさせる行動を取っていたなら他人を不快にさせる行動はやめなければなりませんし、不快にさせる行動をとっていた事に気付いているなら不快にさせる行動をあなたが繰り返している事はありません。
少なくとも彼氏(彼女)は交際を継続させるのが困難であると判断したのですから、交際を継続させる事が困難だと思わせているあなた自身の問題点に気付いて改善させるから復縁を意識させられる事に繋がり、他人の悪い振る舞いや欠点をみて改善するのは決して間違った事ではありませんが、あなたが本当に復縁したいならあなたが改善しなければならない事は他人の悪い振る舞いや欠点をみて同じ事をしないようにしなければ…と改善する事ではありません。