
復縁相談を頂いていると、プライドが高さが邪魔をして復縁出来ないだろうな…と分かる相談者様も多く、プライドの高さと復縁したい気持ちと天秤に掛けた時にプライドの高さを保とうとする相談者様も少なくありません。
プライドが高い相談者様は復縁できるのにプライドの高さが邪魔して復縁出来ないと気付いておらず、彼氏(彼女)よりも自分のプライドを守る選択をし、せっかくのチャンスを棒に振ります。
プライドが高い相談者様はアドバイスを求めても、自分のプライドを失うような方法を提案されればアドバイスされた方法を否定し、復縁出来てない現状を変える為に行動するのではなく、プライドを保つ為に他人の意見を聞き入れようとしません。※参考記事:異見を受け入れる事が出来るから元彼氏(元彼女)の考え方に寄り添えます。
プライドが高い相談者様ほどプライドが理由で別れを告げられるケースが多いのですが、彼氏(彼女)から直接『あなたのプライドが高いから別れたいと思った。』とは言われないのでプライドの高さが原因で別れたと気付く事はありません。
プライドの高さが原因で別れた方々からご相談頂くと相談者様は自分のプライドの高さが原因で別れたと思っている事はなく、大抵自分のプライドは高くないし当然の事を言ってるだけだ…と思い込んでいる節がありますが、弊社で相談者様の復縁したい彼氏(彼女)に工作員を接触させて話しを聞き出していくと小さな別れの原因は多数ありますが、その別れの原因となった理由はプライドの高さからであり、『あなたの元彼氏(元彼女)ってプライドが高いんだね!!』という言葉を工作員が出すと『そうなの!!全然気付いてないし付き合ってて疲れちゃうんですよ!!』という言葉を聞かされる機会はとても多いのです。
プライドの高い相談者様は間違った方向に進んでも、自分が間違っている事を認められず、更に間違った方向に進みだすのですが、それは交際時はもちろんですが復縁活動をしている最中も変わらず、自分のプライドの高さを保つ為に、復縁出来ない事が分かった時には他に好きな人が出来たから復縁を諦めた。となったり、本当に好きだったのか時間が経ってから分からなくなった…と復縁出来ない理由を別で考えます。
プライドが高いので、彼氏(彼女)から受け入れてもらえない事を受け入れられないので、自分が他の人を好きになったから復縁を諦めたと自分に言い聞かせて復縁を簡単に諦めるのもプライドが高い相談者様でもあります。
例えば、女性相談者様の場合、傍から見れば体目的であったり遊ばれていただけの関係に見えるのに、相談者様だけがそれを認められないケースがあり、彼氏の男性からすれば都合の良い女として扱われていたものを受け入れられず『セフレじゃなくて付き合ってたんです!!』となれば復縁方法は変わりますが、本人がセフレであった事を受け入れられなければ交際していたものとして復縁方法を実行しなければならないのでセフレから昇格する様な方法とは異なるので復縁出来ないのは明らかです。※参考記事:セフレから恋人に脱却するにはセフレが何故恋人として見てくれないか?を知らなければなりません。
そしてセフレとして見られていたにも関わらず、プライドが高いので遊ばれて捨てられたという事を受け入れられないので、自分に問題があるとは考えず、セフレとして判断する相手や交際していた彼氏のせいにして復縁出来なかったという考え方を持ちます。
男性のプライドが高い相談者様は彼女が話す内容を受け入れられず、彼女が指摘した事を論破したり、彼女の言う言葉をあまり真に受けなかったりで酷い対応をしていたので気持ちを冷めさせてしまい、別れを告げられますが『会って話せば受け入れてくれると思うんですよ。』と傍から見れば拒絶されていたり、lineをブロックされていたり着信拒否をされているにも関わらず現実を受け入れられず、会って話せば自分の言う事を聞かせられる!!と勘違いした発言をするのも特徴としてあります。
自分の言葉が絶対だと思い込み、プライドの高さが邪魔をして本当に欲しいものを見失っているのが相談者様になるので復縁したいのとプライドを守る事のどちらが大切なのかが全く分からないのもプライドの高い男性相談者様の特徴でもあります。
プライドの高さが邪魔をすれば本当に欲しいものが手に入る事はありませんし、復縁屋にしてみれば本当に欲しいものがあるならプライドの高さは不要だと感じますが、プライドを高く持つ様に生きて来た人生があり、その人生を生きて来た経験を覆す事が中々出来ないので復縁したいと口では言っても復縁する方向に全く進まないという事も忘れてはいけません。