
復縁したいから恋人と連絡を取り続けなければ…という強迫観念にも近い状態でlineの送り方をネットで検索して、他人が復縁成功したブログなどを読み漁り、他人が復縁成功したブログを真似たlineを恋人に送る相談者様が少なくありません。
復縁する為にどんなlineを送れば良いんだろう?と考える事すら放棄している状態になるのですが、その状態でlineを送ったところで果たして復縁できるのか?という事には辿り着きません。
どうすれば復縁できるだろう?と考える気持ちは分かりますが、恋人がそんなlineをもらったところで喜ぶのか?という事は考えずにlineの送り方だけを気にしている時点で復縁できるはずがないのです。
lineは言葉を文章にして伝えるツールであり、言葉は気持ちがあるからこそ出るモノであり、気持ちがなければ文章を作る事も言葉を発する事も出来ないのですから相談者様の気持ちを恋人に伝える為の道具でしかありません。
道具は所詮道具であり、道具の使い手次第で道具の活かされ方は変わるのですが、道具の使い手が他人のブログを参考にして文章を作る程度の気持ちしかないのですからlineの送り方を学んだところで所詮他人の真似しか出来ない気持ちですから恋人の気持ちを揺さぶる事など出来ないのです。
lineの送り方を学んだところで復縁できる訳ではなく、lineの送り方を学ぶ相談者様の多くは恋人の気持ちを考えずに復縁成功するにはどうすれば良いか?を考えます。
復縁成功するにはどうすれば良いか?を考えてlineを送るのですから、どんな文章であれ恋人には復縁したい気持ちが透けて視えるだけになります。
気持ちが透けて視る文章ですから相談者様の気持ちが透けて視えてしまい、lineを送れば送るほど恋人は気持ちが冷めていくのですが、復縁成功者のブログを参考にしてlineを送っていると思っている相談者様には気持ちが透けて視えている事など考えもしません。
正しい文章を送れていると思い込んでいるのですから疑う事もなく更に復縁成功者のブログを参考にして恋人にlineのメッセージを送るのです。
lineの送り方を学ぼうとしたところで恋人の気持ちを理解しようとしなければ間違った形で恋人には伝わり、相談者様にしてみれば正しいと思ってしている復縁活動が結果として間違えていたとなるのです。
lineの送り方を参考にする時はテストの問題を作成する出題者の立場になってlineを作れば難しい事ではないのです。
例えば、国語のテストの出題者は回答者がどんな回答をするか?を予測して問題を作り、問題は回答があるからこそ作れるので回答がなければ問題を作る事は出来ないのです。
lineを送る時同様にlineを送ったら恋人はどう回答するのか?を予測し、恋人の回答に合わせたlineを作ればlineの返信をさせる事は可能ですが、lineの返信をさせる目的ではなく復縁したいからlineを送りたい訳ですし、lineのキャッチボールをしなければ復縁出来ないと考える相談者様も多いのですが復縁する為のlineではなくlineする事が目的となっているので復縁出来なくなっている事に気付きません。
lineの送り方ばかり気にしてしまい、lineを送られる側の気持ちを考えないので恋人からは既読スルーされてしまったり未読スルーされてしまったり、lineをブロックされてしまったり、連絡がつきづらい状況に陥っていくのです。
lineを送る時に恋人の気持ちを考えないので恋人の気持ちは冷めていき、気持ちが冷めていくので更にlineを送っても開く事すら嫌になり、既読スルー状態を作られるのでどうやってlineの返信をもらうかばかりを考えだします。
復縁成功者のブログに書いてあるlineの送り方はどうやってlineを送ったら返信が来て復縁しました!!のような書かれ方をしているので真似をすれば復縁できるかの様に錯覚するようですが、lineの送り方を真似したところで復縁できる事はないのです。
相談者様たちは恋人にlineを送る時に不要な事を身に付け、不要なものを身に付けた状態でlineを恋人に送るので恋人へのlineの送り方を更に調べ、悪循環になります。
悪循環を繰り返した結果、辿り着くのは何をすれば復縁できるだろう…?と迷宮入りしてしまい、恋人の気持ちを考えていなかった事に辿り着きませんし、恋人の気持ちを考える事に辿り着けません。
復縁したいからlineの送り方を学びたいのに復縁の為ではなくlineのやり取りをどうやったら増やせるか?を考えるので結局のところlineの送り方を気にして復縁の基本的な考え方である恋人の気持ちを考える事が疎かになるのです。
恋人の気持ちを考える事が疎かになっているので当然恋人にその気持ちは伝わりますし、恋人の気持ちを考えないから違和感のあるlineだと気付いた恋人は相談者様との復縁を意識する気が低下していき復縁を諦める流れになるのです。
本当に復縁したいならlineの送り方を気にしたところで復縁出来ない事に気付かなければなりませんし、復縁したいならlineの送り方を気にするより、復縁の基本に立ち返って恋人の気持ちを汲み取れるようにしなければならなければなりません。